※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りり
子育て・グッズ

生後9日の赤ちゃんが除光液の臭いを吸い込んだ場合、影響が心配です。様子を見て何時間程変わりがなければ安心できるでしょうか?

生後9日の娘と一緒にリビングにいたら、妹が1メートルも離れていない場所で除光液を使い始めました。
すぐに除光液を使うのを辞めさせ、換気したのですが部屋が除光液臭かったです…。
まだ生後9日と小さいので赤ちゃんへの影響が心配です。
様子を見て何時間程変わりがなければ安心してもいいのでしょうか?

コメント

na

臭いだけなら大丈夫だと思いますよ
あまり神経質になりすぎても疲れるだけですよ(><)

  • りり

    りり

    赤ちゃんの隣で除光液使ってて、その後赤ちゃんが救急車で運ばれたって記事を見て不安になってしまいました😭
    もう4時間経ってて何事もないので安心ですね😭!

    • 6月25日
deleted user

舐めたとかなら大変ですが、匂いだけなら安心して大丈夫だと思います(´・ω・`)

  • りり

    りり

    除光液には揮発性の有害物質が入ってるみたいで心配になってしまいました😭
    今のところ何事もないので安心ですね!

    • 6月25日
にゃ

少しは離れたところでやって欲しいですね😱
とりあえず換気しながらなら大丈夫だと思います💦

  • りり

    りり

    ほんとですよ〜😭まさか赤ちゃんの側で除光液やるとは…😭
    4時間経ってて何事もないので安心ですね🤗

    • 6月25日
たおmama

除光液の中身は揮発性のアセトンですからね。
体にはよろしくないものですけど…
何もなければ大丈夫だと思いますが…。
もし不安ならばお世話になった産婦人科にTELして聞いてもいいかもですね。

  • りり

    りり

    そうなんですよね😭
    今のところ何事もないのでもう大丈夫ですよね?✨
    何事もなくて良かったです〜😭

    • 6月25日