
コメント

ふー
夏生まれならおくるみとして大丈夫だとおもいますが冬、秋生まれならおくるみが、あった方がいいですよ
掛け布団も暖かいきじの膝掛けとかを使ってました
ふー
夏生まれならおくるみとして大丈夫だとおもいますが冬、秋生まれならおくるみが、あった方がいいですよ
掛け布団も暖かいきじの膝掛けとかを使ってました
「布団」に関する質問
子どもたち、寝る時のパジャマ難民です…。 室温は23.24度くらいです。 寝るときに半袖長ズボンだと、上の子は首や背中に軽く汗をかきます。 半袖半ズボンにすると汗をかきません。 でも布団も着ないし、明け方は冷えるよ…
一歳6か月 保育園に入れてから夜泣きするようになり、家にいるときは常にぐずっています。 ご飯もあれもいやこれもいやと言われ、言葉もちゃんと話せないのでどれが欲しいのかもわかりません。 後追いもひどくなり、常に…
あと少しで1歳2ヶ月になります。 触ってるものが危ないものだった時とかにそれを息子の手から取ると背中を反って上を見ながら「あああ〜😭」とか言って泣き始めます。外でも歩きたい歩きたいって感じなんですがまだウロチ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
マロリ
返信ありがとうございます😆
なるほど、時期によって変えた方が良いんですね🤔秋に産まれる予定なので掛け布団も暖かい生地のものを探してみようと思います😄