
コメント

まぁや
二人目おめでとうございます(>_<)
子供は11ヵ月で慣らし保育を始め、仕事復帰しました★
まもなく二人目の産休にはいるところです(*^^*)
悪阻時期は辛いときもありましたが、頑張れてますよ😌😌✨

こぽ
まさにその状況で来月から産休です!
ただ、ツワリの期間などはかなり辛く2週間休職したりしました😭
それ以外の時期は、子供を日中保育園に預けれるので、専業主婦で2人目妊娠している人より楽させてもらってるのでは…と思ってました😁
頑張りましょう!!
-
ママちゃん
ありがとうございます😊
悪阻は辛いですよね😢
まだ始まってはいないのですが今から怖いです、、。
もうすぐ産休なんですね!
私もそこまで頑張れるのは不安になってしまってますが、頑張りたいと思います!- 6月25日

NN4
おめでとうございます👶❤️
私は上2人いて今妊娠中です💦つわりが結構酷かったので主人には外食してもらい私は最低限の家事だけして食事は実母に用意してもらい実家で食べています。
何とか仕事は行けてますよ☺️
流石に仕事しながら3人は無理なので今回は退職します😂💦
-
ママちゃん
おめでとうございます😊
そしてありがとうございます!
上に、お二人いらっしゃってお仕事頑張っているんですね!!
尊敬します🙌
悪阻乗り切ったら、頑張れますかね?😢
今から弱音でダメだなと思ってるのですが先輩ママのお話聞きたくて😢
頑張ります!- 6月25日
ママちゃん
おめでとうございます😊
そしてありがとうございます!
私は10ヶ月で慣らし始まり、来月復帰です!
まだ悪阻始まってない?のでこれからが怖いです😢
精神面で不安定になってしまって、一人目の時に立ってるだけで辛かったですが出産1ヶ月前まで働いて、今回はプラス息子のお世話も。
そんな事言ってもしょーがないじゃん。と言われるのは覚悟なんですが、同じ状況のママに話を聞いてみたくて😢
もうすぐ産休なんですね✨
出産までゆっくりお過ごしください✨