※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あゆ
子育て・グッズ

生後20日目の赤ちゃんが夜泣きで困っています。昼間はよく寝るが、夜中は泣いて授乳しても寝ない状況。添い乳も抱っこも拒否され、お腹や手首が痛くなってきています。どうすればいいでしょうか。

生後20日目なんですが2.3日前から昼夜逆転で夜中に寝てくれません。

昼間はぐっすりなんですが、夜中は授乳しても寝ず、泣くので抱っこして寝たかと思っておろすと泣いての繰り返しです。
0時前後に泣いて授乳してから、朝の7.8時ぐらいの授乳が終わってしばらくするまで寝ません。

直母は拒否られるので添い乳は無理だし、抱っこも手首が痛くてそろそろ限界です。あとお腹らへんも痛くなってきます。


どうしたらいいのでしょうか。

コメント

🔰はじめてのママリ🔰

抱っこしたままソファーや壁などにもたれて寝てました😂

  • あゆ

    あゆ


    ゆらゆらしてないとダメなのか座ってじっとしてると起きちゃうんです😣

    • 6月25日
おかん

抱っこで寝付いたあと、もう少し頑張ってそこから15分ほど抱いてみるとか…どうでしょう。
もう完全に寝た!絶対熟睡!ってとこまでいくとうちは行けました!
あ、寝たな…からさらに15分です!

  • あゆ

    あゆ


    やっぱりその方法ですかね😞
    でも寝たかなと思ったら数秒後には目が開いてたりしてエンドレスです😭

    • 6月25日
deleted user

縦抱きはどうでしょうか??
お母さんの心臓の音が聞こえると落ち着いたりします(^^)
うちは2人ともほとんど縦抱きでした(笑)
そのまま自分も横になって寝てました!

  • あゆ

    あゆ


    縦抱きですか…怖くてできません😵
    抱っこ紐とかも何もないので😞

    • 6月25日
  • deleted user

    退会ユーザー

    お尻と首を支えてあげればわりと安定しますよ😊
    手首に負担も少しは無くなると思います!

    • 6月25日
にゃむこ

こんにちは😃
うちの子は抱っこで寝かせておろすと泣くのですが、降ろした後もしばらく赤ちゃんのお腹と自分の胸が軽く当たるように密着したまま両手を握ってあげると寝付くようになりました!

よくお母さんの心臓の音を聴かせるといいますが、抱っこしなくてもできるので楽ですヽ(。・ω・。)ノ