
コメント

ゆんゆん
私の周りの友達は、みんな命に代えられないし怖くてできないと2人目も帝王切開ですね。

ももかっぱ
私の行ってる病院は本人希望を優先しながら32週ぐらいで帝王切開の傷の厚さをエコーでみてから自然分娩か帝王切開かを決めると言っています!
だからまだどうやって生むかはまだ決まってないです私が下から生んでみたいとは先生に話したので下から生みたいなら体重管理も気をつけるようにと言われました。
病院によってはリスクを考えて二人目も帝王切開するって病院もあるみたいです。
一人目の時に逆子で予定帝王切開してすぐに赤ちゃんに会えないし傷は痛いし前日から絶食だしツラかったので帝王切開だと入院も長いし!
次はできれば下から生みたいですね!
まだ経験してないですけど気になったのでコメントしました。
-
あーち
私も逆子が治らず外回転術を受けたら破水してしまい緊急帝王切開になりました😊
下から産みたいという思いが強く、ですが
母子共に健康が一番なのでリスクを考えると次も帝王切開でいいや!と思ったのですが
もしブイバックされた方がおられたらおはなしをお聞きしたいと思いまして😊
ですが基本どこの病院でも二人目帝王切開ですよね💦
下から産みたいですよね😄✨- 6月28日
-
ももかっぱ
前に支援センターに行っていた時に二人目ブイバックで下から生んだって人居ましたよ。2~3年ぐらい期間をあけたからできたみたいな事を言ってました。
確かに、帝王切開したあとの下から出産はリスクもありますができたら私はチャレンジしたいので今の病院では本人希望を優先しながらの病院なので!
希望は言ってます。32週ぐらいになったら帝王切開した傷の厚さをエコーでみてからい薄くなければ下からでも生めるって事らしいです!まだはっきりと次も帝王切開ですとは言われてないので無理なら無理で諦めて帝王切開をします。下から出産できたら早く妊娠、出産を終わりたいので三人目の次は年子をって考えてます。
帝王切開したらまた期間をあけないと危険ですし💧- 6月28日
-
あーち
安全第一ですもんね😣!
いろいろと条件クリアしていたら
ブイバック可能って感じですね!
帝王切開するとそのあとも傷口が痛いし
回復が遅いので上の子がいるとなおさら
大変になりますよね。ブイバック可能であれば
母子ともに健康で出産されますように
私も願っていますね😳✨- 6月29日
-
ももかっぱ
確かに安全が大切ですよね。
でも、出産する事ってどんな生みかたでも命がけの事だと思うので帝王切開だから絶対に安全ってわけでもないかな?って思ってしまいます昔より医学が進んだとしても失敗しないって分からないですしね。- 6月29日
-
あーち
たしかにそれはそうですよね😭
帝王切開の次も自然分娩が出来る世の中だったらいいのにって思いますよね😣
ちなみに雫さんが行かれている病院は
何年はあけないとブイバックできないと言われましたか?- 6月29日
-
ももかっぱ
一人目出産した病院と今の病院違うので一人目の病院の時には1年は妊娠しないように気をつけるように言われたぐらいでした。
もう3年ぶりの出産になるのでがんばってみます。- 6月29日
-
あーち
同じですね!私も一年は妊娠しないよう言われました!
はい!大変ですが頑張ってください😳✨- 6月29日

3人ママ
1人目帝王切開で2人目、3人目はブイバックです♡
-
あーち
リスク怖くなかったですか?😣
- 6月29日
-
3人ママ
リスクをきちんと説明してもらって、もしもの時の対応もちゃんと説明してくれたので、そんなに怖くなかったです♡成功したからですが、ブイバックしてよかったです♡!!
- 6月29日
-
あーち
無事にご出産されてよかったです!!
一人目さんが生まれてから何年後にブイバックされたのか教えて頂けますか?😣- 6月29日
-
3人ママ
帝王切開してから1年たってからの妊娠でないとブイバックは出来ない!って言われてたので1番上の子が1歳2ヶ月で妊娠しました!なのでちょうど2歳で出産しました♡
ちなみに2人目と3人目は年子です!- 6月29日
-
あーち
なるほどです!
ありがとうございます😊
二人目成功すると3人目は成功しやすいのでしょうか?✨- 6月29日
-
3人ママ
どうなんだろーー?でも、3人目はスーパー安産でした(笑)陣痛始まって4時間でうまれました!
お腹の赤ちゃんが推定3500グラムこえたらブイバック出来ないのでそれにヒヤヒヤでした。(私が通ってた病院は)- 6月30日
-
あーち
そうなんですね!ブイバックするには
いろいろ条件をクリアしていないとだめなんですね!
3人目を産むときも帝王切開かブイバックが選択するかんじですか?
ちなみに何県お住まいでしょうか?🙇🏼♀️- 6月30日
-
3人ママ
結構たくさん条件ありましたー。帝王切開の切り方とか支給の厚さとか!
3人目の時もどっちにするか選択できました!
その都度、リスクもあるので旦那と説明聞きに来るように言われていきました!
岡山です!- 6月30日
-
あーち
詳しくありがとうございます!
岡山なのですね!旦那さんの承諾も必要ですもんね!わたしももし二人目ができて
ブイバックが出来たらなーと思っています🙇🏼♀️- 7月1日

きゃん
下の子をブイバックで出産しました(^^)
-
あーち
リスクなど考えて怖くなかったですか?(;_;)
- 7月1日
-
きゃん
怖かったですね(TT)
相当悩みました。
私の通っていた病院のおじいちゃん院長先生が
だいたいの先生は責任を負いきれないから(医者にとってもリスクがデカイから?)ブイバックはすすめないんだよね〜
確かにリスクはあるけど、帝王切開にもリスクはあるからねー
きゃんさんならブイバックできると思うよ!
と言われ挑戦しました!- 7月1日
-
あーち
そうだったんですね!
無事ご出産おめでとうございます🎊
たしかに帝王切開もリスクはありますよね💦
先生はほとんどブイバックをすふめないよも責任取れないからですよね😣
私も出産した病院はブイバック行っておらずで、、
まだ二人目も出来ていませんがもしできたなら
ブイバックして見たい気持ちがありますが怖くて😣- 7月2日
あーち
そうですよね!
なにより安全なのが一番ですもんね。
ありがとうございます✨