![えびちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
夫の幼なじみ(罰1)さんが前の家庭との家を減価償却しました。残金もキ…
夫の幼なじみ(罰1)さんが前の家庭との家を減価償却しました。
残金もキャッシュで工面したそうです。
そして、次の奥さんが奥さんの実家の近くに家が欲しいそうです。
初めは子供が小学校に上がる前に間に合わせたいため、建て売りを買おうとしたら駅近いのが影響しているのか何だかんだで3千万かかるなら注文住宅も良いかなっと悩みだしたそうです。
それなら、シミュレーションして予算に内に納められるのか試してみたりすれば良いじゃないかと思うんですが、なぜか一般的にリビングは何畳あれば間に合う?狭くないのか気にしてるからとウチに訪ねて来たのでキッチン合わせて17畳~繰り上げで約20畳だと返事をしました。
それでも年長さんの息子さんが2階が広かったと言ったのがきっかけで今度は間取りが知りたいとしつこく聞かれて間取り紙をくれとなり、少し前に渡しました。
1度黙って外観を見に来たのを知ってます。家族ぐるみで仲良くしてないのにこんな態度取られて、図々しく間取りの紙もよこせって迷惑ですよね?
もう5年目なので高いところの奥にしまってあって沢山書類が有る中やっとこさ見つけました。
しかも思い出だから打ち合わせの紙でも持っていたいと言ったのにその間取り髪を渡してしまいました。
普通間取り表なんて友達にもあげませんし、兄弟に見せる程度ですよね?
知りたいなら、自分で動いたりググって何とかしますよね?
3回会っただけの奥さんに見られる不快さと感想はおそらく言わないと思う。
向こうはリビングイン階段が良いそうです。
我が家は北玄関なのと土地改良にかかったので家は小さいんです。
私が小さくても大きく見える間取りを考えたのでバラストそうなの?それより大きく見えると皆さん言います。
建てた方は分かると思いますが、そんな行動力じゃいつ建つんだよ。
その奥さんは45歳です。
今から支払い始めるのは厳しいので身の程知るためにまずはファイナンシャルプランナーの所に月いくらのローンですませるなら安泰かまずはソコからだろって思います。
ですが、仲良くないので言えません。
ちょっとおかしいほどの優柔不断なので付き合いきれないのもあるんです。
ですが夫から時々話題がでるのでまたその話かよ。
遊びに来ない女のなんかの悩み事なんか聞きたかない。
私まで憂鬱になるわっと思ってしまいます。
性格上私もきちがいお節介?誠実?のちゅうかんなので聞けば早くなんとかしてあげたいとなってしまうんです。
しかも夫は対した手間じゃないのに良いじゃないか。と言います。
天井だか2メートルの天井にしまってある沢山ある書類をだすのがてまじゃないそうです。
人にやらせたからあなたは手間感じてないんだよってモヤモヤしてます。
皆さんだったらどう思いますか?
どうせ渡すなら気分良く渡したかったです。
うちの嫁が気にしてるのに一緒に来なくて悪いんねあんなんだから連れてこれないっと謝ってくれればまだましでした。
しかもいつもご飯はうちおごり
最近は6千円くらいの玩具を向こうの子供に勝ってあげて、うちの子にはすぐ壊れるガチャを買ってきただけです。
私もお金を使わせないように自然になってる取り決めになってます。
余計な事も書きましたが間取り図あげるのおかしいですよね?
見せれるならあげられるでしょ?は来ないのにあげるのはおかしい。
幼なじみさんは間取りを知ってるので紙に書いて各部屋の畳数も知ってるので書いてあげれば済むこと。
うちに頼むのはお門違いだと思うのは変でしょうか?
- えびちゃん
コメント
![ぶらっくさんだあ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぶらっくさんだあ
普通間取り図は渡しませんね。
防犯上よろしくないので。
奥さんともですが、その旦那やえびちゃんさんの旦那さんも不思議な人達ですね。
私なら渡さないし、渡してしまったなら返してもらって金輪際関わらないです。
![えびちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えびちゃん
断った所のならあげて良いと言ったんですが、今のじゃないとあの人の気は治まらず友達がいたたまれず外出する事もあるそうです。
私も、私たちでさえこの間取りでリビング狭いと思ってるし2回も子供へや狭くてかわいそうなんだよ。
あとで間取り失敗した時の文句のおかずになったらあたしは嫌だよ。
一応私達の注文住宅は自由設計で建てた人の中ではちいさいよ。
それに建材が今はピンきりあるから何を重視するかで大きく変わる。
とにかく注文も視野に入れるなら絶対見学してきた方が良いと念押しは一応しておきました。
いきなりキャンプは嫌ですよね。初対面なのに下ごしらえ協力してやらなくてはいけなし道具が相手の物なら下手に扱えないけど何もしなかったと思われるのも嫌ですよね。
なんで、男の人ってNGに決まってる事が分からないんですかね…。
どちらにせよ、赤字なのであと数十年で銀行に家を取られてしまうかもで、住み替えになると思うのでセキュリティーより普通なら見せてもらえない物をやって一応アイスやケーキと貰い物のじゃがいもとハッピーセットのいらない玩具を下さいましたが迷惑でした。
くれるなら冬先の服をくれるとかここの子供服の通販が良いとかママならでわの情報が欲しかったです。
でもそれも自分でどうにかする事だと思ってるので私は聞いてません。
他に感じが良いママ知人がいるので余計悪く感じてしまいます…。
おかしいな話なのが分かって良かったです。
ありがとうございました。
えびちゃん
やはり普通渡さないですよね。
だから気になるなら見せてと短時間お邪魔して帰りますよね。
関わってもらいたくないんですが、夫がもう唯一の友達なんだと言ってべったり&ごますりしてますね。
おそらく私より大事なんじゃないかと思います。
ぶらっくさんだあ
じゃ間取り図にしてもなんにしてもえびちゃんさんに迷惑かけないようにしてもらったらどうですか?
仲良くないのに探してまで渡す必要ないし、旦那様も人にやらせといてその発言は有り得ませんね。
ちなみに私も旦那の知り合い夫婦とキャンプに誘われましたが断りました。知り合いの旦那さんの方も会釈だけで嫁子供は会ったこともないのに一緒に遊びたくないので(笑)
えびちゃん
金目の物は全くないので入られてもわたしの財布くらいしか取れないと思います。
一応工場がすぐ近くにあり通りは激しく反対側はサイクリング道路で利用が活発で人の目があります。
あと私がしばらく専業主婦なのとお金を使えないのもあり出掛けないので泥棒は中々入れないですね。
外の鍵穴は全て反射シールを貼ってふさいであります。