![ぴーはる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
出産手当金と育児休業給付金はもらえるか心配です。現在の会社に1年未満で産休育休を取得予定。健康保険は加入中。家計が心配です。
出産手当金と育児休業給付金について質問です!
私:28歳 夫:27歳 現在妊娠7ヶ月です。
去年9月末に前の会社を退職し、去年12月に別会社に転職しました。前職、現職ともに正社員です。
今年に入り妊娠が発覚し、8月より産休に入る予定です。
現在の会社に入社して1年未満ですが、産休育休は取得できる予定です。
健康保険には前の会社、現在の会社ともに加入しておりますが、出産手当金、育児休業給付金はもらえるのでしょうか?
夫はサラリーマンですが、私が無給となると家計が厳しくなりそうで、不安です(>人<;)
特殊な状況なので、どなたかお答えできる方、アドバイス頂ける方、よろしくお願いします。
- ぴーはる(6歳)
コメント
![ひまわり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひまわり
前の会社でも社会保険に入っていて、今の会社と合わせて育休開始前の2年間のうち11日以上給与が発生した日が12ヶ月以上あって、失業保険をもらっていないならもらえると思いますよ〜!
![いちご大福@](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いちご大福@
前職から1日も空けずに就職した場合のみ合算されるみたいなので今回は育児休業の手当は貰えませんね💦
-
ぴーはる
そーなんですね?!退職後の2ヶ月間は夫の保険の扶養だったのですが、それでもダメなんですかね?!
- 6月24日
-
いちご大福@
扶養というのは健康保険と年金だけで雇用保険は働いている人で条件満たしている人が払うもので、育休の手当はハローワークからなので扶養とか関係ないです。雇用保険を払うのが1日でも空いちゃうと貰えないって意味だと思います。就職するときにちゃんと調べて計画的にできるとよかったですね💦私は調べてたので1日も空けずに就職しました。産休の手当はもらえると思いますよ😊
- 6月24日
-
いちご大福@
もしかしたら制度が変わってることがあるので地域のハローワークに確認するか、職場の事務さんに聞くといいです!
- 6月24日
-
ぴーはる
そうですね!一度ハローワークで聞いてみますね!!無知な上に計画性ないので、色々今になって苦労してます😂😂自業自得ですが。笑
参考になりました!ありがとうございます😊- 6月24日
![ななみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ななみ
たしか、2年以内に11日以上出勤した月が12ヶ月以上あれば育休手当貰えたはずですよ^^
-
ななみ
調べてみました!
2ヶ月開いてるだけなら通算できるみたいなのでもらえそうですね^^- 6月24日
-
ぴーはる
ご丁寧にお調べ頂きありがとうございます!!助かりました(๑˃̵ᴗ˂̵)
- 6月24日
![ちびちびママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちびちびママ
私は一ヶ月転職に空いたパターンでした!
出産手当金もらいました。
産前産後手当は難しいですね。。
育休手当は、私は、貰いましたよ!前の職場の離職票をその際提出しました( ´艸`)ご参考までに。
-
ぴーはる
似た境遇ですね!!!ありがとうございます(^。^)前の職場の離職票だけでいけるんですね!
- 6月24日
ぴーはる
早速のご回答ありがとうございます!条件当てはまってそうです♫失業保険ももらってないです!
出産手当金、育児休業給付金どちらももらえますか??
ひまわり
もらえると思います!ちなみに雇用保険から手当でます。
念のためハローワークか会社の担当者に聞いてみるのもいいかもしれません!
ぴーはる
ありがとうございます!転職後の初めての妊娠で、色々不安だったので、助かりました!(*^_^*)
ひまわり
合算の件ですが、失業期間が一年空いてなければ合算可能と調べた時でましたよ!
私も入社してすぐ発覚したのですが退職を促されたので…退職してしまいましたが…その時調べました!
違っていたらすみません!
ぴーはる
そうなんですね!ありがとうございます!いずれにせよ、ハローワークで一度確認した方が良さそうですね(^。^)ちなみに、手当金、給付金の申請書類は会社からもらうのが一般的ですか??
ひまわり
申請関係は詳しくないのですみません💦
ぴーはる
いえいえ!ありがとうございました(๑˃̵ᴗ˂̵)