コメント
あやこママ。
私の断乳方法は、おっぱい絆創膏と痛い痛いのママの表情が大切です(^O^)
夜中に泣いておっぱいを触っても、痛い痛いと言ってました!
ほぼ抱っこで寝かせつけてましたよ!
酷い時は、おんぶしてました(^_^;)
おっぱいがパンパンになってきたら、搾乳器を使うといつ時はおっぱいがラクにはなりますが!
また、パンパンになってしまうので、冷やしてください。
冷えピタを貼ってましたよ(*^_^*)
参考になれば、幸いです!
あやこママ。
私の断乳方法は、おっぱい絆創膏と痛い痛いのママの表情が大切です(^O^)
夜中に泣いておっぱいを触っても、痛い痛いと言ってました!
ほぼ抱っこで寝かせつけてましたよ!
酷い時は、おんぶしてました(^_^;)
おっぱいがパンパンになってきたら、搾乳器を使うといつ時はおっぱいがラクにはなりますが!
また、パンパンになってしまうので、冷やしてください。
冷えピタを貼ってましたよ(*^_^*)
参考になれば、幸いです!
「搾乳」に関する質問
生後10日の新生児です。 やや小さめで生まれたせいか、入院中から哺乳瓶だとそこそこ飲めるのですがおっぱいだと飲むのが疲れるようで、すぐ寝てしまいます。 哺乳瓶だと60-80mlくらい飲めるのですが、おっぱいだと片方1…
2週間検診終わって完ミにしようかなーって相談したら母乳相談してからでも完ミは遅くないよって言われたから家帰って吸わせてみるかーって思いながら帰ってきて 今まで補助つけても直接吸ってくれなかったのに 退院したぶ…
生後37日の娘がいます。 今搾乳した母乳(30から40が限界)とミルクの混合で授乳しています! 8回の授乳中、夜間を除く6回だけ搾母乳をあげています。(1日180から200くらい) 直母をトライしましたが、中々咥えてもらえずギ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
クロちゃん
コメントありがとうございます(^^)返信遅れまして、すみません!
絆創膏ですか!
今幸い実家にかえってきているので、息子におっぱいを見せずにすんでいます(>_<)自宅に戻ってお風呂入る時に実行してみます!
おっぱいは、何もしなかったらパンパンになってしまいました(>_<)あまりに痛いので、母乳外来に行ったら、搾乳してくれて、定期的に搾乳しなければダメだったみたいです!
冷やすのも、次に張ったらやってみます!
ありがとうございました♡