※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みほ
妊娠・出産

ミルクティーのカフェイン量が気になります。ペットボトルのミルクティーにはどれくらい含まれているでしょうか。

つわりで辛く、ミルクティーはすっきり飲めるんですが、カフェイン摂りすぎはダメですよね。。
ペットボトルとかのミルクティーってカフェインどれくらい入ってるんでしょうか😣?

コメント

ゴロぽん

ノンカフェインの紅茶で作ってみてはどうですか😃❓

ママリ

ペットボトルのデカフェのミルクティー売ってますよ。紅茶花伝だったかな。

ラフ

辛いですね😓💓
カフェイン、紅茶はコーヒーよりもかなり少ないですが、不安でしたらノンカフェインの紅茶からご自身で作られてはいかがでしょうか?
安心してたくさん飲めますよ😊💓

はじめてのママリン

妊婦が一日に摂取しても大丈夫といわれるカフェイン量は100mgぐらいまでです。

市販のペットボトルだと、表にある通りまるっと一本飲むとアウトなものもあります。午後ティーならギリ大丈夫そうです。

私はもミルクティ好きなんですが、カフェイン気にしたので、同じようなルイボスティーでミルクティを作って飲んでます。全く同じとはいきませんが、似たような味になります。