
22wの初産で張りが頻繁でウテメリン服用中。出産まで治った経験のある方、同じ症状で不安。体験を教えてほしい。
現在22wの初産のものですが、張りが頻繁でウテメリン服用中です。頸管は短くはなっていなかったので自宅安静となりましたが、同じように張りがあった方で出産までに治った方はいらっしゃいますか?
服用していても、多少は頻度や強さは和らぎましたが、張りが何度もある事には変わらず外出もままなりません。。
あと約4ヶ月、お腹に居てもらえるのかとか、ずっとこのままなのかと不安です。。
同じような体験をされた方がいれば、教えていただきたいです。
- MK(6歳)
コメント

panda.pp
1人目切迫で入院して後は自宅安静で張り止めを1日3回飲んでました‼️
後期はちょこちょこ出掛けてました。
36週1日で2558グラムで産まれました‼️自宅安静で退屈だと思いますが頑張ってくださいね🤗🍒

もちこ
私も中期頃からずっと張りが頻繁で、張りどめ服用していました。頸管は3.5~4cmから短くはなりませんでしたが、張りは減らず臨月入るまでずっと安静にしてて不安だったのですが…
臨月に入ってもういつ産まれても大丈夫!と、スクワットしたり歩きまくったり、しんどく感じるぐらい運動してるんですが全く産まれる気配なくもうすぐ予定日です😂
だから大丈夫ですよ!とは言いませんが、知人でも切迫診断されたのに結局予定日超過した人いるので、少しでも安心材料になれば…。
-
MK
コメントありがとうございます!張りは続くのですね😞💦
でも予定日までお腹に居てくれてる事が聞けただけでも、気持ちが楽です!
もうすぐの出産、頑張って下さい✨
私も安静、頑張っていきます😭- 6月24日

いあ
現在31wの初産です。
私は26wの時に張りが酷く入院はしましたが、1日4回のウテメリン服薬になり自宅安静になりました。
服薬と安静にしていたところ張りはありますが、服薬量が1日3回に減りました!
張りや服薬があるととても不安になりますよね😔
あまり悩みすぎないで気分転換をしながら一緒に頑張りましょう😊
-
MK
コメントありがとうございます!
入院もされたんですね💦少しずつ良くなっているようで良かったです!✨ただ体質みたいなものなんですかね。風邪みたいに治るものだったらいいのに、、😞
はい!頑張りましょう😊💓- 6月24日
MK
コメントありがとうございます!無事出産と聞くと安心します😭
後期には出掛けられたんですね!!
私も早く出掛けられるようになりたい😞✨
安静頑張ります😭💓