※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんに個性があるのは分かってますが同じ日に出産して退院するママ…


赤ちゃんに個性があるのは分かってますが
同じ日に出産して退院するママさんに入院中
話を聞いたら赤ちゃん泣かない子で授乳もしっかり
吸うし夜間も泣かないで起きてるから悩みがないと
言われ羨ましいと思ってしまってます😭

初産らしく私は3人目なのにこんな授乳苦労して
悩みまくっての退院なのに…人と比べない!と思ってますが
悩みすぎてどうしてうちの子吸えないんだろうと
焦ってしまいます💦母乳は出るのにうまく吸えない
赤ちゃん…ミルク足すのはいいですが飲んで欲しい、
悩みをなくして退院したいと思ってしまいます😭

周りに明るく振舞ってますが本当は飲んでくれず
仰け反ったり泣いたりされる授乳が辛いです、
悩みなく育児できる人が羨ましいです😭

コメント

あーちゃん

その人も今は悩み無いかもですがこれから絶対出て来ますからね

最後まで悩みなく育児できる人なんていないと思いますよ

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    人は人だと思って我が子を
    考えて頑張ります。
    授乳うまくいかずずっと悩んでしまって💦
    今助産師さんに母乳出るのに
    赤ちゃん吸えないの勿体ないからミルク追加ならミルク乳首
    使って母乳飲ませてみようって
    ことになりました😭

    直接吸えることもあるので
    直接がよかったのですが何回も
    格闘してる時間が勿体ないから
    練習してダメならミルク乳首
    使って飲ませて母乳量維持と
    乳首伸ばして赤ちゃん体重
    増やそうと言われましたがどう
    思いますか💦?

    • 6時間前
  • あーちゃん

    あーちゃん

    母乳育児にこだわりがあるならいいと思いますがそこまでこだわりがないならそこまで労力を使う必要ってないんじゃないかなーと私は思いますね
    今はミルクも優秀ですし

    私は1人目の時母乳はよく出てたけどあまり吸ってくれなくてこっちが頑張っても一向に飲んでくれなかったし母乳をあげることがストレスだったので潔く諦めました😅
    2人目はよく飲んでくれたので最後まで完母でしたが🤔

    なので飲んでくれる時は直接飲ませればいいし飲まないなと思ったらミルクでいいと私は思います!

    • 5時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    直接やってダメなら哺乳瓶乳首
    使ってそれもダメならミルクに
    ってことですね🤔
    哺乳瓶乳首に慣れて直母
    出来なくなるのが怖くて💦

    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 5時間前