※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
(o´・ω・`o)
子育て・グッズ

二歳半の子どもが玩具を手放さずに食事を拒否する場合、玩具を持ったまま食べさせるか、食事を取らせないか悩むことがあります。

二歳半が玩具を片手にじゃないとご飯を食べなくて取ると癇癪をおこします。そんな時皆さんなら玩具片手に食べさせますか?もう食事をとらせませんか?

コメント

ナー

おもちゃを持つことで安心できるなら、持たせます。
下のお子さんが生まれたばかりなので、そのせいもあるかなー?と思いますし。

少し落ち着いてきたら、テーブルの上の見えるところに置いて「おもちゃさん、ここから見てるよ!」とか言って少しずつ離れていけたらいいんじゃないかな?と思いますよ☺️

  • (o´・ω・`o)

    (o´・ω・`o)

    すごく参考になります(*´-`)玩具を持つ=行儀が悪いから取り上げる。そして泣くの流ればかりで困ってました。こちらが柔軟に対応しないといけませんよね。ありがとうございますm(_ _)m

    • 6月24日