※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もも
子育て・グッズ

おっぱいの上が硬く痛いです。母乳は出ず、乳腺炎ではないと思いますが、改善方法はありますか?

昨日からおっぱいの上のあたりが硬くとても痛いです…。
硬いところをほぐそうと絞ってもポタポタとしか母乳はでてきません…。熱などはなくまだ乳腺炎ではないと思うのですが、何か良くなる方法はないでしょうか?

コメント

ゆなーん

絞る場所はどこ絞ってますか?
硬いところを押しながら、乳輪をしごいてみてくださいー。
乳腺炎なるー!ほんと痛いし熱出るよー!!!

  • もも

    もも

    おっぱいの上のあたりから
    乳輪周りを交互に絞っています!
    やってみます😭
    乳腺炎にならないといいのですが…泣

    • 6月24日
  • ゆなーん

    ゆなーん

    私は、旦那に硬いところを押してもらいながら両手で必死で搾って切り抜けました!!頑張ってください!!!

    • 6月24日
  • もも

    もも

    私も旦那にマッサージしてもらいました😭
    ありがとうございます!!

    • 6月27日
ショーコラ

絞った時に、透明に近い母乳が出てくる乳腺ないですか?
そこが詰まってるので、その部分からよく出る場所を集中して絞ってみてください。
マッサージして絞って栓を出すのは2〜3時間かかると思って下さい。
お風呂に浸かりながらマッサージ、絞ると比較的楽です。
あとは冷やした方が楽になりますよ!

  • もも

    もも

    だいぶよくなりました!!
    ありがとうございます😭✨

    • 6月27日
mamma

きっと母乳が詰まってしまったのでしょぅね😣私もよくなるので💦

シコリのある方向に赤ちゃんの顎をつけて飲ませると、詰まりが解消されやすいそぅで、よく姿勢を工夫しながら飲んでもらってます😊

痛みがひどくなると乳腺炎になってしまうので、助産師さんに診てもらったらいいですょ☺️

  • もも

    もも

    搾乳器使ったらだいぶよくなりました!
    ありがとうございます☆

    • 6月27日
ゆか

乳腺炎になる前兆かもしれないですね💦
私も産後3ヶ月の間に2回乳腺炎になりました。。。

助産師さんは予防としては
・硬いところを指で圧迫気味に押さえながら飲ませる
・葛根湯を飲む
・痛いところを冷やす
・しこりを赤ちゃんの下顎側に向けて飲ませる
・色々な方向から飲ませる(抱き方を変えて飲ませる)
と言っていました😌

  • もも

    もも

    そんなに😳!
    助産師さんの予防とても参考になります!ありがとうございます😊

    • 6月27日