
コメント

S*♡
内職をしてみましたが、身体に負担がかかるのですぐに辞めてしまいました。°(°´д`°)°。

むうまま
私も妊娠を機に退職しました。インターネットで、まとめ記事等を書くライターのお仕事をしています。お小遣い程度にしかならないのですが、お金を稼がず使うしかない自分が嫌でコツコツ続けています。
-
くるみ
返信ありがとうございます!
妊娠を機に私も仕事を辞めてしまい、内職的な何か仕事をしようと思っているのですが、大体月にどれくらいの給料ですか??
仕事内容にもよるとは思いますが…
差し支えなければ教えていただきたいです。- 11月19日
-
むうまま
1500字程度の記事が1件800円程度です。わたしはまだ慣れてないので1日1記事が限界ですが、用事のないときだけ書くなど都合がつけられて便利です。
ちなみに仲介料はとられますが単発で出来るので私はウーマンクラウドというサイトでお仕事をもらっています。- 11月19日
-
くるみ
そうなんですね!
記事を書くって結構大変そうです↷( ó╻ò)
自分の都合に合わせれるのはメリットですね☆
色んな情報ありがとうございました!- 11月20日
くるみ
返信ありがとうございます!
例えばどんな内職をされてたんですか??
S*♡
三点同封する作業を2000部しました!
封筒に必要な書類を二点封入
(向きが決まっています)
封を閉じ、宛名を貼る作業
(1時間100部~出来るくらい)
期限も決まっており、単価もいいものではないし、全部して3000円程です。
車で資材を取りに行き、出来たら持っていく感じでした。
資材は重く、腰に負担だと感じたので辞めました。°(°´д`°)°。
作業はあまり苦にならなかったのですが、資材を運ぶのが大変だったので、家が1階じゃないとしんどいかと思います。
(ほとんど旦那に運ぶのを手伝ってもらいました)
労力や時間を考えると、フリマアプリなどで出品する方がまだましかな?と思います。
くるみ
出来たら持って行くのは大変そうですね(´ω`;)
送ることができればいいのに。。
内容によって内職もメリットデメリット様々ですよね。。
参考になりました☆
S*♡
お家で出来るからいーなーと安易に考えてましたが、資材を置くスペースなども必要ですし、ガソリン考えたらほんとに微々たるものなのかなと思います(;_;)
内職先によっては、違うかもしれないので、1度連絡して確認してみるといいかもしれません♡
くるみ
そうですよね、、私もまさに今安易に考えています(ノ∀`;)
色々確認してみます☆
ありがとうございました♡