
コメント

はる
県外の方でしょうか?
受給者証が使えないなら、おそらく診察で3000円、血液検査やその他検査があれば1万くらいいくかと思います。

ぽん☆
こんばんは☆
受給者証あれば初診料、診察料
共にかかりません(^-^)
色々と詳しく検査して見てくれるので
私はいつも細木病院に連れて行って
ます( ¨̮ )
-
yuamam
そうなんですね!
安心して診てもらえそうです💪- 6月24日

みーと
こんばんわ!
私も高知市在住で、細木病院の小児科に予約なしで受診したことあります!
初診料等なく、保険証&乳幼児医療で無料でした。
ただ、予約なしだと行く時間にもよりますが、かなり待ちます!!
でも色々検査を詳しくしてくれたり、しっかり診察してもらえて、安心出来ました(^^)
続けての受診になると、次回からは予約取れます♪
-
yuamam
受信する前に電話してから行ってみます!ありがとうございます!
- 6月24日

退会ユーザー
細木、かかりつけにしてます。
何回か受診しましたが、保険証と受給者証で無料です。
入院もしましたが、無料でした🤣
-
yuamam
入院ってお子さんですか?
入院しても無料なんですか!?- 6月24日
-
退会ユーザー
はい、子どもが1カ月くらい前に細菌性の胃腸炎で5日間入院したんです💦院内感染防止のため個室で‼️って病院から言われたから個室料金もかかりませんでした。
- 6月24日
-
yuamam
離乳食始まってました?お子さん。
食事が出るとなると食事料はかかるみたいです。- 6月25日
-
退会ユーザー
その時はまだ母乳のみでした。
- 6月25日
yuamam
いえ、高知市に住んでます。
受給者証もありますが、病院によって初診料とられるところもあるみたいで…
医療センターはかかると聞きました。
はる
そうなんですね!
この辺の大きな病院だと、日赤と近森と細木病院の小児科にかかりましたが、受給者証があれば免除されました。
yuamam
そうですか😁育休明けであまり収入がないため少し心配してました。それなら安心です!ありがとうございます!