
コメント

oka
わかります、、私も自宅安静3日目です。
すごく不安ですよね😢
ましてや入院なんて考えられません💦娘も心配だし、私自身も寂しくて耐えられなさそう。。
でも、心配したり不安に思うとお腹の赤ちゃんに良くないって助産師さんに言われました!!
子供がいる中での自宅安静はとっても難しいですよね、、でも、時間を作ってできるだけゆっくり休んで、もし解除されても無理しないようにしようと思います😢
子宮頸管伸びたとしても短くなるのは一瞬らしいです😣お互い頑張りましょう!!

いちご
切迫早産で入院しています。
切迫と診断されたのなら、本当に安静にしていた方が良いと思います。
上の子がいるみたいなので、安静にしているのは難しいかもしれませんが、、立ってるだけで切迫は悪化していきます。
私は自宅安静を言われて、旦那の夜ご飯もせず、洗濯も掃除もせず、トイレとシャワー以外ベッドで横になっていたのに、悪化して入院になりました😂
入院は本当に辛いので、自宅安静中に本当に動かないようにしてください!!!
切迫って、座ってる状態も良くないみたいなので…
-
みみ
座ってても悪化するんですね😱なんて恐ろしい。。。できるだけ横になってます❕
- 6月24日
-
いちご
私も入院してからそれを聞きました💦
もっと早く聞きたかった😂笑
子宮頸管が短くなりやすい体質の人もいるみたいなので、何が1番良いかわからないですが、お腹が張らないように、横になっててください!!!!!!
まだ妊娠週も早いので今ちゃんと休んだらこの先違ってくるかもしれません😊
私みたいに辛い入院生活送ってもらいたくないので、安静に♫切実な願いです😥- 6月24日
-
みみ
これまでの生活を思い返すと朝起きてから夜寝るときまでゆっくり横になることが全くと言っていいほどなかったように思い、それも一因なのかなと考えています😢赤ちゃんが『ゆっくり休んで』と言っているのかなと考えて今はのんびりしたいと思います😌
- 6月24日
みみ
子宮頚管は伸びたと思ってもただくっついたように見えてるだけと医師に言われました😣ただ横になることしかできないんですね💦