
コメント

アロマ
陽性っぽく出てますね!✨大丈夫たぶん妊娠しました✨おめでとうございます✨
四週だと、ギリギリかな?って感じですね!生理予定日から、2週間以上たたないとまた、来てくださいといわれ、結局お金の無駄になります。エコー高いので‼️

よね
妊娠おめでとうございます(^o^)
陽性まちがいなさそうですね‼️
私も保育士で、、
ちょうど11月半ばに陽性が出ました。
そろそろ新年度にむけての準備も始まる頃でしたので…来年度のクラス配置にも関わる時期で、園長にだけは12月半ばに伝えました(7週あたりです)
園長に頼んで、しばらくは黙ってもらい、他の先生に伝えてもらったのは2月末あたりです。
私は4人目で、今までの妊娠も比較的ラクなほうでしたので、ここまでならいけるかなと考えながらでしたが、
初めての妊娠で不安ですよね。
特にプールはこわい‼️
プール、バタバタですもんね。
でも4週目はまだ受診早そうなので、来週かなぁ??
それまで、お仕事ヒヤヒヤしますね💦
-
ちーちゃん
ありがとうございます😭❤️
新年度は妊活を配慮してくださってフリーだったのですが、急遽先月から1人担任になり妊活諦めての妊娠発覚なので伝えずらくて…。
よく保育士は流産しやすいと聞くので不安です😭プール恐ろしいです😭
とりあえず上にだけ早めに報告して
再来週あたり受診しようと考えてます!- 6月24日
-
よね
1人担任心配(>_<)
3歳児さんなんですね、まだ、4、5歳児なら…
3歳児さんのプールはバタバタだし、
私も妊娠時3歳児だったんですが(フリーでした‼️ちひろさんのほうが大変ですね)安定期入っても、お腹突撃されたりとかして「いったー💦」ってことも多々💦
先生たちが配慮してくれても、子どもは無理だし仕方ないのですが、
結構過酷でした…
私は、キリのいい年度末で退職しました。産休すすめられましたが、我が子1歳前の復帰を言われたので、ちょっと、それは無理かなと💦
なので妊娠6ヶ月頃に退職したことになります(^o^)
同じく以前3歳児フリーで妊娠された先生にも相談したのですが、その先生はギリギリまで働いて産休とる予定が、結局途中で安静になってお仕事ストップしたみたいです。
お腹大きくなってくると、保育士は厳しくなりますね…💦
とにかく無理なさらぬよう(>_<)- 6月24日
-
ちーちゃん
やはり過酷ですよね😣
毎日走って抱きついてくる子もいるのでヒヤヒヤします💦
子どもに厳しくは言えないし😢
一応続ける予定なのでできるところまで頑張りたいと思います!
ありがとうございます😊❣️- 6月24日
-
よね
お身体無理なさらず、頑張ってくださいね‼️
待望の赤ちゃん楽しみですね(^o^)
応援してます💓- 6月24日

ママ
私も保育士でちょうどその時期に妊娠しました💦
私は、5週目でお医者さんにいったので、早すぎても問題はないかと思いますが、まだ赤ちゃんの袋すらも見えない状態の可能性があります😫あと、母子手帳をもらえる期間の間は1週間後ごとに病院に来てほしいと言われ、その間は自腹でした😰
他の職業とちがって、保育士は安定期に入るまで報告を待つというよりは、妊娠がわかったらすぐに上司に報告すべきだと思います。私はなかなか報告できず、プールも心配ながらに入ってしまいました。最初はお腹も全然軽いので、重たいものや子どもの抱っこ、園庭で走ったりもしてしまってました。それだけが原因ではないかもしれませんが、妊娠初期に切迫流産になり、そのご切迫早産、前期破水で27週の出産となってしまいました😔 妊婦の無理は禁物です!妊娠が分かったら、すぐ報告して重たいものは持たない、なるべく座って過ごすことをしていても周りから文句を言われない環境を作ったほうがいいと思いますよ😚💓
-
ちーちゃん
保育士の方の意見が聞けて安心しました!
やはり流産や早産の危険性が高くなりますよね😣でも無意識のうちに重たい物持ったり走ったりしてしまいそうです💦
胎動が確認出来たらすぐ上に報告しようと思います!
ありがとうございます!!- 6月24日
-
ちーちゃん
間違いました!
心拍です!- 6月24日
-
ママ
保育士 看護師 教師は流産早産の可能性が高いらしいですね😰💦
無理なさらずに、もし切迫流産と診断されたら診断書をもらってお仕事をお休みしてゆっくりされたらいいと思います☺️妊娠おめでとうございます💓- 6月24日
-
ちーちゃん
ありがとうございます😊
自分の体のことも考えながら
子どもたちと向き合っていきたいと
思います!- 6月24日

ぴーちゃん
私も保育士ですが、心拍確認までは普通に仕事してましたよ😄
四週だとまだ何も見えないので、病院行っても意味ないです💦
せめて予定日の1週間後で胎嚢確認、その翌週心拍確認になります。
2人とも産休まで働きましたが、複数担任のクラスだったので、クラスの先生にだけ話しました。心拍確認できたら園長に話すから誰にも言わないでほしいと伝えてましたよ😄みんなフォローしてくれたので、掃除とかできるところで返しました!
-
ちーちゃん
そうなんですね💦不安しかなくて…😭
3歳1人担任なのでとりあえず主任にだけでも報告しようかと迷っているところです。- 6月24日

*hi*
おめでとうございます😊
妊娠していると思います✨
私も保育士をしています。
4週目の受診では胎嚢が確認出来る可能性も低いので生理予定の1週間後の受診をお勧めします🙂
私が言われたのは、重たいものを持たない、走らない、出来るだけ安静にと言われました💦
安静に出来る仕事ではないのですぐに園長に報告し、フォローしてもらいました😅
一緒にクラス担任をしている方がいればその方には陽性反応が出ていることを早めに伝えておくと良いかもしれないですね✨
-
ちーちゃん
ありがとうございます😭❤️
心拍確認前に念のため報告でもいいでしょうか?来週はシフト的に受診する時間がありません😨
1人担任なので主任には報告しようか迷っているところです。- 6月24日
-
*hi*
私の職場の方は陽性判定が出た時点で報告している方が結構います😊
私も心拍確認前に報告しました✨
1人担任だと大変だと思うので早めに報告しても問題ないと思いますよ🙂- 6月24日
-
ちーちゃん
体のことを考えると頼らなければいけないことも増えてくるので思いきって報告してみようと思います!
ありがとうございます😊- 6月24日

ベビママ
間違いないです😃おめでとうございます😊 私はこのくらいだと早すぎて胎嚢見えなくて、写真のように濃くなって行くとちっちゃいけど胎嚢見えましたよ😃
-
ちーちゃん
ありがとうございます😭❤️
やはりこのくらい濃くなるんですね!
早く見てみたいです❣️- 6月24日
-
ベビママ
わたしも始めはうっすらだったんですが、気になってすぐ病院行っちゃいました😅先週金曜日に病院行く前に、濃くなったのを確認してから行きました😊 ちひろさん、今は楽しみと色んな不安あると思います‼私も胎嚢のあとは心拍確認できるだろうかとか不安ばかりで毎日心配のしすぎでクタクタになってます(*_*)
- 6月24日
-
ちーちゃん
3人目なんですね!
おめでとうございます😊💗
産まれるまでは不安ですよね😣
これしていいの?って1つ1つ不安になりそうです💦楽しみもいっぱいですが😆❤️
はやく心拍確認してまずは一安心したいです😊- 6月24日

😋
私最初はもっともっと薄かったので陽性ですね❗️
おめでとうございます✨
病院は6週くらいがちょうど良いのでは?✨
初期の頃はもしも何かあったとしても染色体以上が殆どなのでお仕事は最初の時期はあまり関係ないと思うので気にしなくて大丈夫と思います❗️
-
ちーちゃん
ありがとうございます😭❤️
気にしすぎも良くないですよね!
心拍確認出来るまでは不安ですが
考えてから受診日を決めたいと思います!- 6月24日

はじめてのママリ🔰
保育士してました!
心拍確認後に所長、主任、同じクラスの先生のみに報告しました😊
発信源はどこか分からないのですがあっという間に園全体に広まってしまいましたが😓笑
クラスの先生だけではなく、他のクラスの先生達からもいろいろ配慮して下さり助かりました!
保育士だとどこまで仕事をしてもいいのかいろいろ不安になりますよね😣
お体を大事にして下さいね💕
-
ちーちゃん
あっという間に広まりますよね💦
早めの報告がいいのか悪いのか(流産になってしまったら…等)考え込んでしまって。
1人担任なので主任と園長には早めに報告して自分の体も守ってお仕事頑張りたいとおもいます!
ありがとうございます😊- 6月24日

はな
おめでとうございます❤️
わたしも保育園の調理で働いてるんですが保育園の先生の大変さわかりますー💦
やはり子供を抱っこしたり、重たいもの持ったりバタバタしたり、とっさの動きもあるのでとりあえず胎嚢が確認できたら主任や園長などに言ってみたらどうですかね??
後の人に言うのは心音確認できてからーなど、自己判断で!
私も調理場もバタバタなので胎嚢確認できたら一応調理場の人と園長にいいました!長い不妊治療の末の妊娠でしたのでなるべく大切にしたくて!とか言いながらバタバタ働いてましたが😂💦
無理なさらないように((´∀`))
-
ちーちゃん
ありがとうございます😭❤️
調理室も年中暑いし立ち仕事でかなりハードですよね😣💦
仕事してたら安静に!なんて無理ですよね!😩
上にだけ早めに報告しようと思います!- 6月24日
ちーちゃん
ありがとうございます😭❤️
そうですよね💦
エコーはいくらくらいするんですか?!
元々生理痛が酷く、定期的に産婦人科で内診やエコーもしてもらってましたが保険適用で数千円だったような…
アロマ
ちなみに、妊娠関係になるとエコーは、8000円【実費】で、母子手帳もらうまではずっと実費ですよ!高いので気をつけてください!✨
ちーちゃん
高いですね!!😱
しっかり考えて受診しようと思います!