※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
*K♡MAMA*
子育て・グッズ

1歳の女の子がお昼寝や夕方寝をしています。外出時は移動中にも寝ることがあります。睡眠量について心配しています。同じ月齢のお子さんの睡眠状況を知りたいです。

就寝以外のお寝ん寝について。

来月1歳になる女の子がいます。

家にいる時は
お昼寝と夕方寝をします。

外にいる時は移動中寝たりするのでもう少し小分けにして寝てますが

睡眠はこんなものなのでしょうか!?
寝すぎですかね??

同じ月齢のお母さん!
お子さんはどんな感じですか?!

コメント

shampya

うちも11ヶ月です!
うちは昼間に一回1時間半から2時間ねるだけです。
お昼ごはん前のときもあるし、食べた後のときもありますが、
だいたい食べた後
13時くらいから寝ます!

夜は19時から20時くらいの間に朝まで就寝です。

夕方寝させると夜寝なくなるのが嫌なので寝かせないようにしてます。

夕方寝したときって
夜は何時くらいに寝てますか???

  • *K♡MAMA*

    *K♡MAMA*

    回答有難うございます。
    昼間に一度だけなんですね!!
    就寝は21:00くらいが目安です。
    前後する事もありますが就寝は寝ない事はなくスムーズに寝てくれます♪

    • 11月18日
azu66

1歳1カ月の娘がいます。

1歳前から、お昼寝は午前か午後の、1回のみでしたよ。夕方寝をさせると、夜に響きませんか?保健師さんには、お昼寝は15時には起こさないと夜に影響が出ると言われました。

ちなみに、夜の就寝は19時〜20時です。

  • *K♡MAMA*

    *K♡MAMA*


    回答有難うございます。
    一歳前から一度のみなんですね!
    就寝は21:00くらいで前後がある場合はありますが昼寝と夕方寝をしてもきちんと寝てくれます♪

    • 11月18日
da-mama

うちは今は10時前後に1回、2.3時に一回です。
最近は体力がついてきて12時ごろからのお昼寝1回しかしない日も出てきました。その日は夕方グズグズですが(>_<)
1歳以降にはだんだんと午後の1回に移行していこうと思っています。

  • *K♡MAMA*

    *K♡MAMA*


    回答有難うございます。
    朝とお昼頃の二回になる時もある感じですね♪
    1歳過ぎるとやはり変わってくるんですね〜

    • 11月18日
たんたん。

1歳になってばかりの息子は午前中に1回、午後に1回です!
夕方はぐずっても寝かせてません理由は20時に就寝なので寝なくなるからです(>_<)
夜ちゃんと寝るならそのままでも問題ないかと(^o^)寝るのが遅くなるなら夕方寝かせない方がいいかと!

  • *K♡MAMA*

    *K♡MAMA*


    回答有難うございます。
    午後のお昼寝は大体どれくらいですか!?
    20時に就寝なのですね!こちらは21時に就寝です!
    睡眠は全く問題なく起きてる時間はかなり遊んでるのでそれで体力の消耗が早いのかもですね(笑)

    • 11月18日
  • たんたん。

    たんたん。

    午前も午後も長くて1時間半です基本は50分くらいです!

    • 11月18日