※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みっくんママ
子育て・グッズ

男の子の授乳回数が増えて心配です。夜中の授乳が増えた理由は何でしょうか?

もうすぐ5カ月になる男の子なんですが、1日の授乳回数が9〜10回って多いですかね??💦
3、4カ月までは1日8回とかだったんですが、最近夜中の授乳が増えてきました💦
そんな時期なんでしょうか??

コメント

KOUmama♡

うちもかなり多かったですよー同じくらいか日によってそれ以上の日もありました(^^)/

  • みっくんママ

    みっくんママ

    本当ですか??
    同じような方がいてよかったです♡

    • 11月18日
ras*

私ももうすぐ5ヶ月の娘がいます。
ついこの間までは夜間授乳間隔がすごくあいて、朝まで起きない日もあったのですが…
最近になって夜中に何度か授乳で起きるようになりました💦
そんな時期なのかなと思うようにしています(ノД`)

夜中の授乳増えると今まで寝てくれてたからガバッと起きるのが難しくなりますよね笑

  • みっくんママ

    みっくんママ

    そーなんですよ!全く同じです!笑
    この子のペースだと思って付き合ってるんですが、急になので夜中ももそもそ起きて授乳って感じで(笑)
    大変ですけど、こんな時期も少しだから頑張りましょう〜(笑)

    • 11月18日
deleted user

まったく同じでした๐·°(৹˃̵﹏˂̵৹)°·๐
1日6、7回で落ち着いていたのが5カ月頃から急に10回に•••夜中も3回以上起きます。

ココでも1度相談したのですが、離乳食を始めた方が良いとの回答を頂きました!!急に授乳回数が増えるのも、離乳食開始のサインみたいです♡♡

もうすぐ5カ月でしたら5カ月になった日からスタートしてみてはどうでしょうか?(﹡ˆoˆ﹡)
私は離乳食始めて1週間ちょっとですが、だんだんと授乳回数が減ってきました!!

  • みっくんママ

    みっくんママ

    そーですそーです!
    母乳出てないのかな?とか不安になったんですけど、体重測ってもちゃんと出てるんでこの子のペースに合わせて頑張ろうと思ってました😅😂
    離乳食開始のサインとは!!😆
    なるほど〜!笑
    って感じです(笑)
    5カ月なったら早速始めてみます😊❤️

    • 11月18日