産後3ヶ月で風邪かな?症状が出ているけど、注射済み。風邪引かせないように気をつけていたのに、引いてしまった。友達から疲れで風邪引くと聞いていたけど、本当だった。
もう少しで産後3ヶ月なんですが、先輩ママさん達産後の風邪などひきましたか?年明け前にインフルエンザの注射して今の所風邪もひいてないのですが、今朝から頭痛が激しく熱も微熱で…。注射やってるからならない訳じゃないとも言えないし、ただの風邪であってほしいと思ったり。ノドも少し痛いし咳も少し出るし、
やっぱり風邪ひいちゃったのかな。。
息子が産まれてから、風邪引かせない様にと室温、着せすぎにはすごい神経を使い自分も勿論徹底していたので、それでも引く時は引くんだ。何だかショックです(T ^ T)
半年位経つと、どっと疲れが出て風邪とか引くよって友達から言われて、そうなんだ。気をつけなくては!って思っていたのに。。
- マロンちゃん(11歳)
poco
母乳ですか?授乳中は免疫落ちるので体調崩しやすくなるんですよね(;д;)
インフルエンザ注射しても罹りますから熱があがるようなら早めに病院へ〜(^_^;)お子さんのこと以外は少しラクさせてもらって、ゆっくり休んでくださいね☆お子さんにうつらないといいですね。母乳免疫があっても、風邪ひく子はひきますから…
そーちゃん♪
風邪ではないんですが、産後1ヶ月経たない間にどっと疲れが出て体調崩しました(^_^;)
お腹壊すし吐くし熱も38.7℃まで上がってぐったりです。
気を付けていても神経使いすぎて疲れが出るのはどうにも出来ないですよね(T-T)
かなみママ
先日、あたしがのど風邪ひきました( ・᷄ὢ・᷅ )
咳が出始め、喉が腫れました...赤ちゃんにうつるとヤバイと思って、熱はなかったですが急ぎ内科へ行って、お薬処方してもらいました!授乳中でも飲めるお薬を出してもらって、早めに治しました☆
怪獣使い
信じてもらえないかもしれませんが、予防接種は免疫力を下げます。水銀やアルミニウムなどの保存料がたっぷりだからです。口から摂るのではなく、体内に直接入れるので厄介です。
保管方法が整った日本では、保存料は必要ありません。
ご自分でもいろいろ調べてみてください。
さおりん!
退院後即咳風邪をひきました(>_<;)
熱はなかったのですが病院でエアコンの中加湿器がなく喉をやられてしまったみたいで、息子も新生児なのに鼻水っぽかったり咳き込んでて本当に申し訳ない思いをしました…>_<…
退会ユーザー
帝王切開で出産した夜に喉が痛くなり、帝王切開したのもあったのか、40度近い熱が出て、
3日程必要以外は子供に会わずガラス越しでした😥
原因は私の祖父の風邪が移ったようです。
そのせいではないと思いますが、生まれた赤ちゃんは曾祖父を見ると見つめながらギャン泣きです(笑
コメント