※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆき(*˙︶˙*)☆*°
子育て・グッズ

保育園入園の準備と仕事探しについてアドバイスください

来年4月から保育園に入れたいのですが、
何から始めていいかわかりません。
みなさんはどんな事から始めましたか??
ちなみに仕事はしてないので、仕事も見つけなくてはならないです。
それに、子どもたちを3人同時に入園させたいです。

コメント

deleted user

まずは、保育園の申し込み時期、方法を調べましょう。
認可保育園の場合、既に申し込みが終了している地区もあります。

  • ゆき(*˙︶˙*)☆*°

    ゆき(*˙︶˙*)☆*°

    わかりました!調べてみます!
    認可保育園の締め切りは2月でした!

    • 11月18日
  • ゆき(*˙︶˙*)☆*°

    ゆき(*˙︶˙*)☆*°

    ありがとうございます(((o(*゚▽゚*)o)))

    • 11月18日
ままリんりん

まずは、家の近く、または職場近くの保育園にどんな保育園があるのか確認してください。わたしは、見学もさせてもらいました。
そのあと、市役所に〇〇保育園に入園したいと伝えると色々指示がもらえると思います。
早くしないと、締め切られてしまうと思うので、急いでくださいね。
待機児童とかいる場合は、また難しくなるみたいなので、頑張ってください。

  • ゆき(*˙︶˙*)☆*°

    ゆき(*˙︶˙*)☆*°

    しごとはまだ決まってないので、家の近くで探してみます!
    やっぱり市役所に行くのが一番ですよね!
    ありがとうございます。
    頑張ります!!!

    • 11月18日
89

市役所に行くのが1番ですよ(^ ^)

  • ゆき(*˙︶˙*)☆*°

    ゆき(*˙︶˙*)☆*°

    そうですよね!
    去年行った時には申し込み用紙をもらっただけだったんです!
    保育園の待機児童の人数とかも教えてもらえますかね?

    ありがとうございます!!!

    • 11月18日
  • 89

    89

    市役所なら把握してると思うので、どうしてもここじゃなきゃ嫌だという以外は比較的空いてる所を紹介してくれると思いますよ(^ ^)
    ウチの方は田舎なので待機児童ってあまりでないですが、4月からの保育園申し込み日は先週終わりました(゚o゚;;
    早めに市役所の方に行った方がいいですよー!

    • 11月18日
  • ゆき(*˙︶˙*)☆*°

    ゆき(*˙︶˙*)☆*°

    そうなんですね!ありがとうございます(((o(*゚▽゚*)o)))
    私の地域は仕事をしてなかったから2月に募集の締め切りなんですけど、早めに行ってみます!!!
    良いところが空いているといいな!!

    • 11月18日