
コメント

まみ
切迫なら歩き回ったりお腹張ったとき横になれないのがNGなので、外出はやめておくかもです。
友人が車で迎えに来て、座って食事だけして帰宅なら行くかも...。

退会ユーザー
わたしなら行かないです💦わたしも自宅安静でしたが、外出は一切しなかったです!
自宅安静って外出しないで自宅で安静にするってことだと思うのですが💦
ストレスたまるのはわかります(><)もし外出して入院になったら大変ですよ。。。
-
mii-★
そうですよね💧もし入院なったら大変ですよね…😫💦とめてくれて、ありがとうございます☺
- 6月23日

しゅーくりーむ
切迫早産でいま入院中の者です😭😭
私も、2.4cm〜2.7cmほどあって自宅安静でしたが外食などだけでかけてたら段々短くなっていまは1.7cmです、、、
いまは我慢がいいかもしれません(;_;)
-
mii-★
そうなんですね…😭結構歩いていたのですか😫❔💦
今は我慢しようと思います💦しゅーくりーむさんもがんばってください😭ありがとうございます☺- 6月23日

みずき@年子姉妹ママ
自宅安静言われてるなら私なら行きませんね。
私がその子宮頚管の長さで
うちの産院だったら
絶対自宅安静、と言われてますよ。
切迫気味を甘く見てると本当に切迫になって最悪入院になってもいいって考えなら友達とランチ行けばいいと思いますが。
私は初め切迫気味って言われながらもどれだけ動いていいのか分からず悪化したんで私ならおすすめしませんね。
大人しく家でゴロゴロか寝てるしかないです。
-
mii-★
悪化したんですね😫💦今は赤ちゃんのためにおとなしくしています。ありがとうございます☺
- 6月23日
-
みずき@年子姉妹ママ
私も普通に買い物とか歩いてたのそれくらいで切迫悪化して
絶対!自宅安静!
って言われ動いていいのは
トイレ、食事、2日おきのシャワーと1週間おきの産院行く時(旦那絶対付き添いプラス車で!)
しかなくひたすら携帯でゲームか寝てました😓
動きたいですが赤ちゃんのためです😓- 6月23日
-
mii-★
私も今は1週間に1回の産婦人科のみです💦あと少しなのでがんばります😫💦ありがとうございました☺
- 6月23日

スライム
わたしは3センチで食事風呂トイレ以外ベッドで絶対安静の指示されてます💧
もう少しで可愛い赤ちゃんに会えます!ストレスたまりますが、もう少しの時間がんばりましょ🤗
-
mii-★
安静の度合い、産婦人科によってやっぱり違うんですね💦うちは家事してokでした🚼赤ちゃんのためにがんばります😫💦ありがとうございます😃
- 6月23日

みか
私は、2.7で絶対安静って言われて薬も一日4回飲んでます。
外に出ることも愚か、家の中を歩き回ることさえ許されてません…
外でない方がいいと思います…
まだあと5週間は安静にした方がいいと思います(T ^ T)
-
mii-★
生産期入るまでは安静にしてないとダメですよね…😫💦私も薬4回飲んでいます💧ありがとうございます☺
- 6月23日

かりごん
自宅安静指示がでているならランチは控えた方がいいかなって、思います😰
でも、確かに子供とずーといたらストレス溜まりますよね😰
子供さん実家に預けてお家でゴロゴロ〜するのも悪くないですよ笑
今私も自宅安静指示出てますが実家に行った時親に娘見てもらい、私はぐーたらしてます😊
自宅安静指示が解除されてからお友達さんとランチに行きましょ♪
-
mii-★
上の子を見てくれるだけでも全然違いますよね😫💦明日はゆっくりゴロゴロしたいと思います🚼ランチはいつでも行けますよね😃ありがとうございます☺
- 6月23日

退会ユーザー
うちの病院は25mmから即入院ですよ…💦
-
mii-★
産婦人科によって違うんですね💦うちは2.0かららしいです😫💦
- 6月23日

退会ユーザー
皆さんおっしゃっているように、行かない方がいいと思います。うちは年子なんですが、入院になった時は本当に本当に上の子の事が心配で毎晩泣いてました。24時間点滴生活も腕が腫れて辛かったです。。
ストレスたまるお気持ち凄く分かりますが、もう少しの辛抱です😣!
-
mii-★
入院になったらいろいろ大変ですよね…💦24時間点滴キツイって聞くし、もうすこし辛抱します。ありがとうございます😃
- 6月24日
mii-★
やはりお腹はって横になれないのが心配ですよね…💦ストレスでもお腹はってしまって…💧赤ちゃんのために我慢ですよね😫ありがとうございます☺