
排卵検査薬で陽性反応が出た後、排卵出血がありタイミングを迷っている女性。排卵日が通常より遅いため様子を見ていたが、血の出血に困惑。どうすればいいか迷っている。
排卵出血と思われる鮮血が出てタイミング取るのを迷っています。
排卵検査薬では生理開始10目にくっきり陽性がでて、11日目にタイミングをとりました。
本日14日目ですがいつもは13〜15日くらいで排卵しているのでタイミングを取る予定でした。
夕方から鮮血が出だして、今も血が出ています、、
排卵検査薬は10日目にくっきりでて
11目に薄い線、
それ以降は何も反応が出ていません。
普通なら、もう排卵終わってるかな?と思いますが普段はもう少し後で排卵するため、16日目くらいまでは様子を見て検査をしようと思って過ごしていました。
タイミングとりたいけど、血がでてるし辞めたほうがいいのか迷っています。
排卵出血というのがはじめてで、どうしよう…と。
皆さんどう思いますか?
- はぴー
コメント

アロマ
私もなかなか出来ずタイミングに、検査薬の、ドゥーテストに頼ってましたが、陽性反応が分かりにくくて生理が終わってから、数日後からなるべく日にちを開けずに仲良しをしてました。【開けたとしても1日か2日】
そうしたら自然妊娠成功できました!
やっぱり検査薬に、頼らず回数を増やすことが一番の近道でした!
頑張って👊😆🎵
はぴー
そうですよね!尿なんて当てにならないんでで私も今日しときたいのですが…。
血が出ててもしますか?
アロマ
出血もでますよ!
アロマ
出血してても、します!
赤ちゃん早く欲しいなら、このタイミングを、のがすのはもったいない😉💕
はぴー
そうなんですね!失礼ですが、旦那さんは出血してても気にしないですか?