
完母から混合や完ミに移行する際の経験を共有してほしいです。混合や完ミに移行するタイミングや理由、ミルクの量や与え方について教えてください。
完母から混合または完ミに移行された方、教えてください😣‼️
あと数日で5ヶ月です!
産後すぐから母乳の出はよく、ここまで完母できていたのですが、少し前から前に比べて出ていないのか、乳首を噛んだりひっぱったり、手で胸のあたりを殴るようになりました😔
最初は遊び飲みかと思っていたのですが、前まで3時間半くらいの間隔だったのが、ここ数日は3時間いくかいかないかくらいでグズるようになったので、足りてないのかなと思うようになりました。
また以前は哺乳びん拒否だったのですが、一昨日からお風呂上がりに母乳なしで試しに哺乳びんで150mlあげるとあっという間に完飲だったので、やはり足りてないのかなと思ってます。
7月に入ったら離乳食を始める予定なのと、私も乳首を噛まれることにストレスを感じていたので、これを機に混合か完ミに移行しようと考えています。
ただここまで完母だったため、ミルクをどれくらいあげたらいいのか、また混合にする場合どのようにあげればいいのかが、いまいちわかりません😥
同じように完母から混合や完ミに移行された方、何ヶ月頃からどのような理由でどういう風に移行されたか教えてください!混合にした理由、完ミにした理由も教えていただけると助かります😀💕
よろしくお願いします!
- はじめてのママリ(5歳8ヶ月, 7歳)
コメント

しっちゃん
私の娘も4ヶ月で30日に5ヶ月になるので7月入ったら離乳食始めようと思ってます!それと同時にミルクに変えようと思ってます。
母乳の出が悪くなったのか、噛んだりされて、乳首がパットに当たるだけで痛くなるようになったので明日からミルクの練習をしようと思ってます。
あと、母乳飲まれてる感じがだんだん気持ち悪くなってきて、ご飯食べた後とか特に吐きそうなくらいなので、精神的にきつくなってきたからミルクに変えようと思いました。
飲まれてるの見ると嬉しくて可愛いんですが、、痛いのと気持ち悪い感じがだんだんストレスになってきたので。
10ヶ月の子供がいる友達に相談したら、ミルクは月齢にあった量をあげたらいいと言われました!

greenbus**
もともと完母でしたが息子が3ヶ月半ばに病気が見つかり1ヶ月の入院、私は搾乳して病院に届けていました。
ですがだんだん母乳の出が悪くなり、病院でミルクを足してもらっていました。
退院後しばらく混合で、スケールをレンタルしてときどき授乳量を計測しつつミルクを足していました。
が、体重測定→授乳→測定→ミルク、というのに時間がかかりすぎ、上の子もいるので手が回らず、体重の増えも良くなく。。
そんなストレスが重なり、母乳もますます減り、これはちょっと続けられないなと、とにかく体重を増やしてあげることを最優先に考えて、5ヶ月のとき完ミにしました❗
-
greenbus**
せっかく出るからもう少し母乳もあげたいなと思うなら、混合やってみてもいいかもですね!
毎回体重測ったりしなくても、お子さんの満足度をみてミルクを足してみて、だんだん量もつかめてくると思います!
うちは体重をしっかり増やさないといけなかったので少し神経質にやってました💦
もちろん、両方は大変だなーと思えばミルクだけにしてもいいですし!
完ミで大変なことは…お出かけのときの荷物が増えることと、ミルク代がかかることですね😌
でも反面、ミルクなら夫もできるし、おっぱいのケアも必要ないし、お酒も飲めます笑
あ、ちなみに月齢に合ったミルクの目安量はミルク缶に記載してあります🎵- 6月24日
-
はじめてのママリ
別のところに返信してしまってましたね💦すいません💦
もともと母乳にそこまでこだわりはないんですが、せっかく出てるしなーって言うのもあって迷ってます😅
一昨日あたりから、ミルクあげたり母乳あげたりの混合で(これを混合といっていいのか微妙ですが😅)してるんですが、ミルクだけだと3時間以上あけないとあげれないっていうところで、時間配分が大変かなって思ってます😅
ただ、誰でもあげれるのは魅力的です✨✨✨- 6月24日

はじめてのママリ
コメントありがとうございます!
おっぱいが全く出てないわけではないので、混合で考えていたのですが、スケールもないし、飲んだ量を毎回計測することを考えると完ミの方が手間が少ないですかね😣?
完ミにして大変な部分はありますか?
はじめてのママリ
月齢といいおっぱいの感じといい、同じです😊
私もおっぱい引っ張られるわ、かみ潰されるし浅飲みされて、小さいながらに血豆みたいになってます😅💦
もう噛まれることがストレスですし、歯が生えてきたときのことを考えると恐怖です😭
ミルクは月齢にあった量とのことなんですが、何かに書かれてるものなんですかね😣?勉強不足ですいません💦
しっちゃん
ミルクの量はミルクの缶に書いてあります!
4ヶ月だと200くらいだそうです!
はじめてのママリ
そうなんですね‼️ありがとうございます!
あと、母乳から混合経てミルクにする予定ですか?それとも最初から完ミに変えますか?
質問ばっかりで申し訳ないです😣💦
しっちゃん
大丈夫です😊
最初から完ミに変えます!
今母乳あげてないので張ってめちゃめちゃ痛いですが😥
はじめてのママリ
そうなんですね!
私は混合でいくか、完ミでいくか迷ってて😅
張っちゃうとなると辛いですね💦💦
3ヶ月くらいから差し乳になってったので、よっぽど時間あかないと張らないみたいで、そこは助かってます😅
しっちゃん
張らないの羨ましいです😣
痛み止め飲んでも痛いので辛いです(-_-;)
完母から混合に変える時、赤ちゃんが混乱するからって私は助産師さんに止められました😥
はじめてのママリ
痛み止めも効かないのは辛いですね😣💦
そういうのあるんですね😣💦
混乱しちゃうと、どっちも飲まなくなるってことなんですかね?
しっちゃん
多分そうだと思います😓よく分からないですけど、どっちかにした方がいいと言われました。
はじめてのママリ
そうなんですね💦あんまり考えずにやってたので、聞けてよかったです!ありがとうございます😭💕