
コメント

まりも
そうですね。10日以内は短いですね。ホルモン不足かもしれません。妊活してるなら病院にいってみてもいいとおもいます。私も高温期が11日か12日しかなく薬をのんでました。😅
まりも
そうですね。10日以内は短いですね。ホルモン不足かもしれません。妊活してるなら病院にいってみてもいいとおもいます。私も高温期が11日か12日しかなく薬をのんでました。😅
「高温期」に関する質問
2人目妊活中です。 これって高温期何日目ですかね? 排卵日は排卵検査薬で特定してます。 7/5強陽性→7/6am陽性→7/6pm陰性だったのでおそらく7/6が排卵です。
排卵検査薬陰性がでます! 夜勤なので今日はもう寝ています💦 起きてすぐ測ると36.45 2分後にまた測ると36.87 起きてすぐはめちゃくちゃ寒かったです💦 どちらを採用したらいいでしょうか? まだ排卵してないのか今日が高温…
何度もすみません。 人工授精にて陽性が出ましたが、その後化学流産になってしまい、茶色の出血から鮮血になり生理〜現在までまだ出血が続いています。 ※本格的な生理になってから14日目、茶色の出血からは17日目 本格…
妊活人気の質問ランキング
(ˊᗜˋ*)
お返事ありがとうございます✨
やはり短いですよね…
今日から生理が始まったのですが、病院へ行くのは生理が終わってからのがよさそうですか??💦
まりも
月経周期によって検査内容とかがかわってくるので病院に一度電話をしていついったらいいか聞いてみたほうがいいかもしれませんね。☺
(ˊᗜˋ*)
そうですね🤔
月曜日に一度電話してみます!!
ありがとうございます✨
まりも
私は高プロラクチンだったので排卵の抑制されやすいので不妊の原因になってました。それから妊娠するまで薬をのんでました。ホルモン検査をしないとわからないこともたくさんあるのでちゃんと調べてもらってくださいね😄
(ˊᗜˋ*)
調べると高温期が短いと不妊の原因になりやすいと書いてあったので、焦って投稿しました😟💦
因みに、今まで基礎体温を付けておらず、今月から付けだし、まだ1ヶ月程なんですが病院へ連絡しても大丈夫なのですかね??せめて2ヶ月分はないとダメと聞いたことがあるのですが…
まりも
大丈夫だとおもいますよ!いちを今月分をもっていったらいいとおもいますが病院行く前にきいてみたらいいとおもいます。☺私は一年半不妊治療してましたが人工受精三回目で妊娠できました。原因がなくても不妊の人はいるしもし原因があるなら早めに病院で治療したほうがいいですよ😌もしかしたら先生に旦那さんの精液検査もしてくださいっていわれるかもしれません。
(ˊᗜˋ*)
そうですね!一度、それも確認してみます🧐
ご妊娠おめでとうございます☺️
私も早く原因を確認して妊活頑張ります!!
いろいろとお返事くださりありがとうございます✨