※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かずえ812
子育て・グッズ

そい乳卒業した方、いい方法がありますか?夜中は2回ほど授乳しています。夜泣きも心配で、そい乳を少しずつやめたほうがいいか悩んでいます。

もうすぐ五ヶ月。完母でそい乳が楽で寝かせる時は大抵そい乳なんですが、、、くせになりますよね。少しづつやめたほうがいいのかなぁと思ってます。まだ夜泣きはありませんが、夜泣きも心配で。。
夜中は2回ほど授乳してます!

そい乳卒業した方、いい方法があれば教えてください!

コメント

ふう☆

添い乳はお母さんが楽だからという理由だけなのであれば、
抱っこしておっぱいを上げてから寝かしたら良いと思いますよ^^*
でもそれで寝てくれないとか
ほかの理由があるなら私は無理に添い乳卒業する必要ないと思いますよ。
うちは2歳でも未だに
おっぱい添い寝しながらじゃないと嫌がります(;´Д`)
でも保健士さんは子供がそれを望んでいるなら
それでもいいと思うよと言ってもらいました。

喉につまるなど異常が出るのは怖いですけど(;´Д`)

  • かずえ812

    かずえ812

    そうですね!ちゃんと抱っこして飲ませてからなさそうと思います!ありがとうございます!

    • 11月18日
ちょこむ

私も添い乳で寝かせています(^^;;
添い乳するとやめさせるときが大変だとかいいますが、
わたしの周りの人はすんなりやめれたよーって人ばっかりなので
赤ちゃんによって違うのかなと思います😅
なので私も、卒乳までやめるつもりはありません(>_<)
回答になってなくてすみません💔

  • かずえ812

    かずえ812

    そうなんですよねー。やめるときが心配、、、けどやめるときがきたらすればいいのかな?今はただただスキンシップとっていこうと思います

    • 11月18日