
上の子が下の子にちょっかいを出す悩みです。2歳の上の子が乗ったり叩いたりして困っています。授乳以外は上の子の相手をしているが、見守らないと何をするかわからない状況です。他の方も同じような経験があるでしょうか。
上の子が下の子にちょっかいだします😞この前出産しました。たまに、頭をよしよししたりトントンしたりしてくれますが、調子にのっちゃうと下の子の上に乗ろうとしたり、叩こうとしたり😞何度言っても理解してくれなく…2歳だから仕方ないんですが😂授乳以外は基本上の子の相手をするようにしてるんですが😞😞見張っておかないとなにをするか…😞こんなかんじだった方いませんか😞?うちの子だけこんなにちょっかいひどいのかな…と思いまして😞😞🙄
- ゆい(6歳, 9歳)

AMTMM🌼
今もですがずっとそんな感じですよ☺️
下の子が1歳を過ぎれば、次は下の子が上の子にちょっかいしだすので楽しみだなと思ってます💓
幸い目にイタズラは無いので良かったですが、常に気を配って乗り越えて下さい🐶🌟

チポメイ
うちもでしたよー(^◇^;)
最近はだいぶマシになって2人で仲良く遊んだりもできるようになってますが、まだ押したり叩いたりしてますー。下の子は強くて少々のことでは泣かなかったり、逆に髪の毛引っ張ったり乗っかったりして反撃したりしてます。笑

めーた
下の子が小さい時は顔を触ったり、強めにトントン叩いたりしてましたが、下の子が動くようになってからは、私の目を盗んで上にまたがる。おもちゃの取り合いになり、つかまり立ちしてる手を払いのけて倒す😓
上の子はよく、おとなしい、お利口さんと言われますが、この有様です😵
ケガさえなければいいんですがね🤔
下の子には強くなれ!って言ってます😂

しょ
うちもまさに今です!
一緒にベビーベッドで寝てますよ〜〜、床が抜けないか心配です笑

ハムハム
うちも今まさしくそんな感じです!
可愛いがりたい気持ちがあるんだと思うですが力加減がわからないので髪の毛引っ張ったり、上に乗っかったりです💦
でもわりと下の子もヘラヘラしてさすが2番目は強いなぁと感心してます‼️笑
コメント