※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
naa
子育て・グッズ

2歳の女の子がいます。同じ月齢のお子さんの抱っこ回数や外出、遊びについて教えてください。

2歳の女の子がおります。
同じくらいの月齢のお子さんをお持ちの方に、お聞きしたいです。
お子さんは一日のうちに、何回抱っこを求めてきますか?
また、どのくらい外を歩きますか?
どれくらい一緒に遊んであげていますか?
参考にしたいので、教えてください

コメント

あーか

外出時はずっと歩いてます(・ω・)/
抱っこー!!となるのは2〜3回です。
家事がなければ一緒に遊んだり、DVD見たりしてます!

  • naa

    naa

    ずっと歩いてくれるなんて、良い子ちゃんですね^^
    一緒に遊ぶというのは、具体的には何ですか?
    娘はテレビが好きじゃないので、みないし、一人遊びもしないので、ずっと構わなきゃいけないのが最近しんどいです(T-T)

    • 6月23日
  • あーか

    あーか

    おままごと、お絵かき、粘土、絵本、ブロック、積み木、トミカとか色々してます!

    • 6月23日
𖥧朝活バナナ𓃱𖤣踏み台6/20

5回くらい?
気分によります。歩かない時は散歩中抱っこになりますよね笑(散歩なのに!)
外遊び2〜4時間、室内でながらでは2時間、集中遊ぶは2時間を意思してます🙂

  • 𖥧朝活バナナ𓃱𖤣踏み台6/20

    𖥧朝活バナナ𓃱𖤣踏み台6/20

    ☓意思
    ○意識

    です。

    • 6月23日
  • naa

    naa

    わかります!散歩なのに抱っこなんですよね笑
    ちなみに家の中では抱っこどのくらいしてますか?
    ムスメは、外でも家でも抱っこ抱っこで、他の子はどうなのかな〜と思いまして‥
    たくさん遊んであげていて、すごいですね!👀

    • 6月23日
ぽぽん

抱っこは数え切れないぐらい求められます😓

外は、疲れない限り歩いてくれます。

遊ぶのは、私が家事や身支度をしている以外は、ずっと一緒に遊んでいます。

ママ

転んだり、ぶつけたりして痛いと泣いた時に
抱っこを求めてきますが
1日に1回もないですかねぇ🤔
外出中はずっと歩いています!
基本的には求められれば遊んでいます!
公園などはおにぎり持って10時~14時くらいまで遊んでいる時もあります😅

Mon

抱っこは

朝起きた時
お昼寝起きたとき
寝る前

あとは
外出した時
トイレでおしっこした後

とかですね!

一緒に遊ぶ時は、
おままごと、
絵本、
お絵かき、
塗り絵、
ボール投げ、
どうぶつしょうぎ
とかですかね🤔
うちは家にテレビ無いので、テレビは見ないです。

ひとり遊びする時は、本棚から絵本出して、自分で朗読してたり、おままごとキッチンで料理してぬいぐるみに振舞ったりしてます笑