
1歳7ヶ月の息子がよく食べていて体重が増え続けています。歩けるようになったけど体重は落ちず、食事制限が難しい状況です。気にする必要はないでしょうか?
体重に関しての質問です!
1歳7ヶ月の息子がいます☺️
ほんっとによく食べます💦笑
お菓子とかジュースはあげてませんが、体重が増える一方です😅
よく聞いてたのは、動くようになったら体重も落ちつくよーと言われてました。
歩けたのが早かったので、もう走り回ってますが、体重は落ち着きません😱笑
背も高いほうですが、体重は曲線の範囲ギリッギリです。
食事は減らせませんし、お野菜ばかりは嫌がります。
まだダイエット…というか、そんなに気にしなくてもいいのでしょうか?
1歳半検診でもうちの子が1番大きかった気がします。笑
その時体重は11.8くらいで、内診の先生にも12キロすごいねー!!と言われました💦笑
- k(8歳)
コメント

ゆうはるママ
うちの上の子も2歳過ぎまでパンパン丸々してました😂😂
お出かけしてもだいたい抱っこかベビーカーに乗っていて大丈夫かなこの子と思ってしましたが、2歳半位から急にシュッとして今はその時はが信じられないくらい細くなりましたよ😅💦

退会ユーザー
食事だけなら問題ないのかなと思いました^ ^
プロフィール見ましたが、出生体重も大きめなんですね!
今までずっと大きいかんじですか?^ ^
体重も身長も個人差ありますし、健康で元気ならいいと思います^ ^
-
k
生まれた時から今までずーーーっと大きめです笑
出産後すぐ私の母乳が出なくて、退院の時体重が減ってて再検査になったのが最後です😏笑
今はまん丸です。
コンパスで書けます👍- 6月23日

yu
うちもほんとーによく食べます💦
1歳健診ですでに11キロごえで、ほんとムッチムチです😅
曲線もずーっと飛び出てますが、食事減らしたりする必要はないと言われました!
だから、あまり気にしないようにしています笑
でもそのおかげか?体は丈夫なのでありがたいです❤️
-
k
ムチムチ可愛いですよね💘😍
息子も体丈夫だったんですが、保育園に行きはじめて何度も風邪をひくようになった時期がありました💦
その頃は痩せてて可愛かったんですが、今は完全にリバウンドです😅笑
まぁ元気が1番ですよね♪- 6月23日

mog
息子もめちゃくちゃ食べますが、全然太らなくて逆に心配なくらいです😅おそらく体質もあると思いますよ❣️
いまの時期は肥満とかはないのでダイエットとかは不要だそうです✨お野菜ばかりじゃなくても、お野菜量を少しずつ増やしてくのはいいと思います🙌もりもり食べてぐんぐん成長してくれるなんて羨ましい限りです😍❤️
-
k
主人が子供の頃も食べても太らない体質で、未だにそうです!!
ちなみに私は食べた分だけ太ります💦笑
なので息子は私に似たのかもしれないです😱笑
食べてる姿は可愛いので、どんどん作ってしまいます笑- 6月23日
-
mog
いいと思います❤️
たくさん食べてたくさん栄養与えてあげてください😆❣️- 6月23日

くぅ
えーーー😳
うちの息子も一歳七ヶ月ですが12キロありますよ🤣笑笑
一歳半検診の時は12.12キロでした🙌
ちなみにうちもジュースはあげていませんし、お菓子は本当にたまにです😅
かかりつけの小児科の先生には「おっきくなったねー!!!!一歳半検診の時褒められるでー!!!!」って言われました😳🌸
-
k
わーー💘‼️同じですね🌟
どこ行くときも小走りでずーっと動き回ってるのになぜ増えるの?と思いますが、元気モリモリなので良しですね👍👍
ふと、オムツがビックサイズを履けなくなるまで取れなかったらどうしようと思いますが。笑- 6月23日

オタママ
うちも大きいほうです。いま2歳8か月で16キロあります。デブって感じではなく、がっちりしてます。
保育園の先生に相談したら、小さい子は心配だけど、大きい分には心配いらないよーと言われました。
服とか靴のサイズとか、ママ友とかから驚かれるほどです(笑)
-
k
大きい分には問題ないんですね♪
安心しました☺️
みるみる背も伸びて、どんどん男の子っぽくなるので、成長の早さにびっくりしてます‼️
男の子だし、大きくなれー!と思って見守ってます˘⌣˘♡- 6月23日

おはし
うちも1歳半で11.7kg、ずっと大きめ男子でした🙆
でもそこから現在までほとんど体重増えてません👶🏼
今ちょうど12kgくらいなので、少しずつ増えつつもだんだんと曲線の真ん中に寄ってきています。
身長は曲線の上ギリギリなので、むっちりボディがかなりひょろっとしました。
ちゃんといい時期にいい感じに落ち着いてくるはずなので、心配せずにしっかりとご飯食べさせてあげてください^ω^
-
k
ムッチリまん丸も可愛いんですけどねー💘
このままだとどうしようと思ってましたが、どんどん体のバランスも変わってきますし、うちの子もヒョロっとなるんですかね?笑
元気に走り回ってるので、息子の成長を見守りたいと思います☺️♡- 6月23日

おとうふ
うちもまったく同じ感じです‼️
1歳半検診で85センチ12.5キロで曲線ギリギリでした🤣
でも先生にも増え方もだんだん緩やかになってきてるし、よく動くみたいなのでそんなに心配いらないって言われました😌💨✨
あとうちも野菜ばっかりだと全然食べないのでお好み焼きをほぼ野菜で作って食べさせてます😅
主人も180センチで大きいし、小学生までけっこうパンパンだったのが高学年でいきなりスラッと伸びたと言っていたのであまり気にしないことにしました🤗💡
-
k
同じですねー!!
今日も朝からモリモリ食べてました笑
あと牛乳が大好きです😘笑
背も体重も、両方上がってきてるし、あまり気にしなくて良さそうですね☺️
スラッとなりますように!!笑- 6月23日

Ⓜ︎4403
うちの子14キロあります😅身長は多分90cm近くあるけど成長曲線振り切ってて1歳半検診で注意されるんじゃないかとビクビクです💦
とにかく食べて今日も回転寿司で6カンとうどん食べてました💦けど腕とか足は輪っかみたいにはなってないから14キロあるとは思われないです🤣
k
そうなんですね!!
ホッとしました🌟笑
このまままん丸だったらどうしようかと…笑