
体重の増加率が高い時期や増える量について教えてください。体重管理は大切ですが、考えすぎも良くないですね。
おはようございますo(^▽^)o
体重の増加率が一番高い時期っていつ頃で何キロくらいでしたか?!
体重管理は大事だと思いますけど、考えすぎもよくないなぁっと思いつつも…
参考までに♡
- こぐま☆(4歳9ヶ月, 7歳, 9歳)
コメント

こじろう
わたしは最後の1ヶ月で爆発的に増えました。゚(゚´Д`゚)゚。
そこまではプラス8キロとかで順調だったのに、結局産む前にはプラス12キロになってました。
多分産前の里帰りが原因です(-_-)

初めてのママリ
私は初期と、中期がどんどん増えて、
臨月はまったく増えませんでした♪
最終11キロ増でした✪
-
こぐま☆
臨月で増えなかったのは何か特別なことをされたのですか?わたしは、まだ中期なのでこれから先が不安ですけど…いまのところはプラス1.5キロくらいですo(^▽^)o
- 11月18日
-
初めてのママリ
1,5キロしか増えてないんですか!?すごいですね(p*'∀`*q)
そうすると、臨月に
空気吸うだけでも太るとか言う人もいるので、今よりは増えるかもですが、臨月で増えた分は、赤ちゃんの体重が多いのですぐ戻ると思うので、大丈夫と思います♪
そのまま太らない人もいるので、
あまり気にしなくても大丈夫ですよ〜♪
私は最初に太ったから、完全に脂肪です笑
臨月は、特に何もしてなかったですが、
苦しくて、あまり食べられなかったのが大きいです!
フルーツばかり食べてましたヾ(*'∀`*)ノ- 11月19日

Y❤︎
私も今が1番やばいです( ¯ ¨̯ ¯̥̥ )
1週間で1キロ増えてます( 'ω')
毎日2時間は散歩してるし
炭水化物、糖質は控えめ、肉や野菜中心の
生活してるのになんで!ととても思います(笑)
-
こぐま☆
今までがんばったのにー!!っておもってしまいますね(´・_・`)
2時間のお散歩はすごいですねー!!それくらいになるまでは、諦めてはダメですね(笑)
ありがとうございます♡- 11月18日
-
Y❤︎
もうご飯食べなくても何しても太るなら
好きなもの食べて太った方がいいと開き直り
炭水化物糖質塩分は控えめにしてますが
好きなもの食べてます(笑)
体力に自身ないし、2時間の散歩は
出産に耐えるための体力作りだと(笑)
そう思ったら気分的にも楽で仕方ありません(笑)- 11月18日
-
こぐま☆
そうですよねーいろいろと我慢してストレスの方がよくないですよねo(^▽^)o
あの少しですね、マタニティ生活を楽しんでください♡- 11月18日

もこ
私は8ヶ月からの1ヶ月間で4㌔増えました(T ^ T)
胃の圧迫が無くなったので調子に乗って食べ過ぎた結果、健診時にシッカリ注意されました‼︎
その後は間食を止めたので今のところ、前回よりマイナス1㌔です。
-
こぐま☆
4キロになるとさすがに、動くのにもあぶない!ってなっちゃいますもんね(´・_・`)
間食だけでもかわるのですね、やはり体質もありそうですね(´・Д・)」
ありがとうございます♡- 11月18日

退会ユーザー
後期に入ってから急成長してます(´;ω;`)
今9ヶ月なんですが、8ヶ月からの1ヶ月間で2キロは増えてます💦
あと約1ヶ月あるので恐怖です(;´Д`)
-
こぐま☆
後期に増える方が多いようですねー
でも、ストレスもよくないのでほどほどに意識して楽しむのが良さそうですね♡- 11月18日

退会ユーザー
妊娠後期、特に臨月は太りやすいです💦
もうからだ重過ぎて動きにくくて動きたくないのに運動続けてても太る…😓
妊娠中の体重増加
私の場合、妊娠前より+5㌔だったんですが
そのうちの3㌔は臨月で太りました💧
残りの2㌔は安定期らへんで太りました!
-
こぐま☆
それくらいの体重増加でもからだが重たいと感じるのですね(´・_・`)
おそるべしですね…
先がちょっぴりこわくなってきましたが、がんばりまーす!
ありがとうございます♡- 11月18日
こぐま☆
順調って思ってても最後の最後でってかんじだったのですね(´・_・`)
わたしも、里帰り予定なので気をつけます(´・Д・)」
ありがとうございます♡
こじろう
おかげで今もその4キロが減らずに悩まされてます(´-ω-`)
まぁでもそんなことより、これからどんどん寒くなるし、栄養あるものしっかり食べて、お産頑張ってくださいね(´ー`)
こぐま☆
産後の4キロ落とすのも大変そうですね(´・_・`)
ありがとうございます♡わたしは溜め込めないように気をつけながら、栄養おくりまーす!