※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yuu
産婦人科・小児科

娘が大量に吐いた後、おっぱいをあげてもいいか悩んでいます。症状が続いているため心配しており、外出もあったが甘く見過ぎたことを反省しています。

10ヶ月の娘が
大量に吐きました。
今日はほぼ全く離乳食を食べず
おっぱいのみです。

大量に吐いた後はまた
おっぱいあげていいのでしょうか。
欲しがったので脱水症もこわいし
あげましたが(すこし)
どうなんでしょう...

19日 朝急に大量の嘔吐(1回のみ) 39度の発熱
20日 平熱に戻る
21日 仕事の関係上外出しなければならない
平熱に戻っていた為様子を見ながら一緒に外出
元気。少しだけ鼻たれてる。
22日 21日と同様。鼻水が増え、咳もたまーに。
夕方顔に蕁麻疹がでて小児科へ行き
蕁麻疹のシロップをもらい夜に飲ませる。
23日 深夜 2:00 。 急に大量に嘔吐。大泣き。
吐いてスッキリしたのか割とすんなり寝た。


仕事や友達との約束があったりで
外出してしまいました。
元気だし...と、甘くみてました。
それも原因だと思います。

母親としてダメだなと
すごく反省してます....
ごめんね。

コメント

ちゃ

今、お熱はありますか?

もっくんママ

体調悪い時こそ、おっぱいは赤ちゃんも安心するし、栄養や水分補給も出来るので飲ませていました。

うちの息子は先日、食べた物を嘔吐し口の湿疹や口が痛くなって、熱が3日程続き、その2日後位から手足に湿疹が出てきて手足口病と診断されました。
お子さんが小さいと心配ですよね。
私は体調で心配な事があれば、小さな事でも先ずは、かかりつけの小児科に診察相談しに行ってます。

wami

吐いてすぐ飲み物を飲ませると、それが刺激になってまたすぐ吐きやすくなるので、30分ほど時間をおいてからあげた方がいいかと思います。
夏場の病気もすでに流行ってきてるので、もう一度病院に連れて行ってあげるといいと思います!