
資格や仕事について相談したいです。アルバイト中で将来のことを考えています。自分の強みを活かせる仕事を探していて、料理やイタリア語が好きですが、どうすればいいか分からない状況です。どこで相談すればいいでしょうか?
お仕事、資格について質問です
私は大学中退していて
特にこれといった資格を持っていません。
今はアルバイトしていますが
最近動くのもしんどくなってきて
もうそろそろ辞めようかと思っています。
ものつくり系の在宅ワーク探してますが
中々見つからなくて…
特にすることもないので
これから先のことを考えて
資格をとったり勉強をして
出産をしてまた働く時の強みにできたら
と思っています。
パートとかよりは少しでも
給料がいい仕事につけたらと…。
せっかくなので自分が好きなことを
勉強したいと思ってるのですが
料理系(コーヒーとかも)、栄養や
語学系で希望はイタリア語 が好きなのですが
自分の強みにしたところで
その職業の需要や、給料の良さ、
就職になるのかなど
全く分からない状態です。
もう暇な日が多くてゴロゴロしてるだけなので
早く勉強したいのですが
どこに相談すればいいのか分からなくて…。
こういったことをどこに相談したらいいとかや、
こんな資格役に立った、おすすめする、
こんな仕事してるなど
なんでもいいのでアドバイスもらえれば
嬉しいです😭🙏
- ひよこ(6歳)
コメント

Yまま
MOSというパソコン系で、エクセルよりもワードを取ることをお勧めします!
簡単なものでいいから取れるだけ取るのもありですね!
簿記3級とか遊んでる大学生が取れるレベルです(笑)😆

あんころ
出産後料理や栄養、イタリア語に関するお仕事に就きたいという事でしょうか?🧐
その感じだとカフェ勤務とかですかね☕️語学はあまり関係ないかもしれませんが😅数年前小さなカフェで勤務していた事があるのですが、小さなお子さんがいて始めるのは厳しいかなと思います。それにお給料は少ないところが多いと思います。それでも好きな事ができたので私はとても楽しくて良かったです😊
-
ひよこ
そうです!
就職でなくても
上を目指さればいいなと思ってます
飲食店で働くのも好きなんですけど
やっぱり主婦は難しいですよね
幼稚園などに預けてて
ランチ入れたとしても
ディナータイムは入れなさそうだし。
家庭を後回しにするのも
できないので…- 6月23日
ひよこ
パソコン系高校、大学で
やったんですけど
性にあわなくて😓
体動かして仕事がしたいなと思ってます😭