 
      
      
    コメント
 
            ぴー
一回も巻いたことないです🤣💥
 
            ゆこぴ
寝るときどころか、日中も着けてません😅
何度か外出の時(たくさん歩きそうな日)に着けたことがあるだけです(^^)
- 
                                    みー そうなんですね! 
 沢山歩く日はマジックテープ式のをつけてるんですけど、てっきりみんなつけてるのかと思ってました(^_^;)- 6月23日
 
 
            3娘まま
苦しいなら取っちゃっていーと思います☺︎一度もつけたことないし買ってもないです!
- 
                                    みー 初めての妊娠だったので周りに言われるようにして妊婦帯を買ったんですけどつけたことない人も多くてびっくりしました! - 6月23日
 
 
            ぴな
私は大きめのサイズを買ったのでそのままつけてます(´・~・`)
苦しいときは無理してつけない方がいいですよ!!
- 
                                    みー サイズは大きめのを買ったんですけど夜になるとなんだか苦しくて…。 
 やっぱりそういう時はつけない方がいいんですかね(^_^;)- 6月23日
 
 
            ムチムチ
1回付けてやめましたょ!🎶
なんか超くるしくて
圧迫されてるかんありまして!
お腹が大きくなると腰が痛くて
外に出かける時1回だけでした!
だけど何分かしてはずしました!
- 
                                    みー 圧迫される感じわかります! 
 結構苦しくてご飯後とか取っちゃうんですけど寝る時は頑張ってつけてました(^_^;)
 でも妊婦帯自体してない方も多くてびっくりしました!- 6月23日
 
- 
                                    ムチムチ お腹冷やさないようにつけた方がいいみたいなので頑張ってつけてください!🎶 
 体を冷やすと産む時たいへんなので!- 6月23日
 
- 
                                    みー コメントありがとうございます! 
 前回の検診で逆子と言われ調べたら冷えも関係あるとの事で冷やさないように頑張ってます!- 6月23日
 
- 
                                    ムチムチ あたしも逆子で 
 治ってまた逆子で逆子運動おそわりました!
 逆子の時は右向いて寝るといいみたいです!
 お腹が冷えてると赤ちゃんも暖かいところにいきたがるみたいなので!
 冷やさないよう頑張ってください!- 6月23日
 
- 
                                    みー 右向いて寝るといいは初めて聞きました!勉強になります! 
 赤ちゃんの為に頑張ります!- 6月23日
 
- 
                                    ムチムチ 確か右向いて寝てくださいていわれました!ネットで見ると右向いてねるのはダメとか、書いててだけど病院では逆子だから 
 右に向いて寝た方が逆子治りやすいからと言われたとおもいます!
 今度の検診でまだ逆子だったら
 聞いてみてもいいとおもいますょ!
 臨月に入ってまだ逆子だと逆子うんどうしてといわれるとおもいます!- 6月23日
 
- 
                                    みー 次の検診で逆子なら聞いてみます! 
 アドバイスありがとうございます♪- 6月23日
 
- 
                                    ムチムチ これからもっと暑くなりますけど頑張って下さいね! - 6月23日
 
- 
                                    みー ありがとうございます♪ 
 ムチムチさんも育児頑張って下さい⸜( ´ ꒳ ` )⸝- 6月23日
 
 
            退会ユーザー
私も腹巻タイプ持ってますが、最近していません😂苦しい様な気がして、、セットで付いていたベルト?を日中しています!
初期の頃、看護士さんに妊婦帯キツく締めすぎて苦しいんですって言う方いるから、注意してね!と言われました!
- 
                                    みー 前で締めるマジックテープ式のも買って日中はそれをつけて夜寝る時やリラックス時は腹巻タイプをつけていました。腹巻きタイプは調節がきかないのでどうにもですが締めすぎに注意は勉強になりました! - 6月23日
 
 
            ○おしゅぬん○
寝る時ははずしてましたよー!
日中も常時つけるようになったのは
30週越えてからとかでした(笑)
夜は冷やさないようにだけ
あったかい腹巻して
寝てました♪♪
- 
                                    みー なるほど!この前の検診では逆子になってると言われて調べたら逆子の原因に冷えもあると書いてあったので冷やさないようには気をつけてます♪ - 6月23日
 
 
            くー
親とかに付けろって散々言われて腰も痛いしと思って買ってはみたものの全然腰とかの痛みに効かないしダメだーってなって付けるのやめました笑笑
- 
                                    みー やっぱりあわないのもありますよね(^_^;) 
 寝る時に腹巻き型の妊婦帯つけてますがいまいち腰の痛みは改善されないしお腹が苦しくなるので意味があるのかな〜?と思いながらつけてました😥- 6月23日
 
 
            ちび
暑いからつけてません!
- 
                                    みー なるほど!暑くてつけるのも嫌になってきますよね(^_^;) - 6月23日
 
 
            はじめてのママリ
腰痛がひどかったので仕事中は使っていましたが寝るときはしていませんでした。
妊娠中期から後期はトコちゃんベルトの方が楽でした!
苦しいのは辛いから取って寝て大丈夫ですよ😊
- 
                                    みー そうなんですね! 
 初めての妊娠なので色々意見とかアドバイス聞けるのは参考になります♪- 6月23日
 
 
            優くんmama
私はさらしタイプと腹巻きタイプ(腹巻き+付属のクッション付きベルト)と二種類持ってます。
腹巻きタイプは仕事の時用、さらしタイプは休みの日に出掛ける時用(巻くのが面倒なので)と分けてました。
ただ、後期に入ってからはさらしタイプも腹巻きタイプも着けてるとお腹が張ったり気持ち悪くなったりしやすくて、最近は着けてなかったですけど。
着けてた時は、寝る時も着けてましたよ。
腹巻きタイプの腹巻きのみでしたが…
3日前に里帰りで実家に帰ってきましたが、実家には生後半年の大型犬が居るので(生後半年ですが既にそこそこデカくてテンション上がると飛びかかることあるので)ちょっと緩めにでもいいから腹帯してなさいって母親に言われました。
なるべく着けてた方がお腹も冷えなくていいかと思いますが(特にこれから冷房とか入って冷えやすくなるので)、あまりにも苦しいとか気持ち悪くなるとかなら、無理して着けるのは赤ちゃんに良くないので外してていいと思います。
- 
                                    みー 回答ありがとうございます♪ 
 苦しくなると眠れなかったりもするので悩んでましたがみなさんの意見を聞いてはずしてみようと思います!- 6月23日
 
 
            さや
日中は動き回ったりするのと、もともと腰が悪いのでつけてますが、寝ているときはつけていません💦
寝汗がすごくてあせもができたので、つけなくなりました💦
- 
                                    みー 日中はつけているんですがやっぱり夜は取ってしまったりもともとつけていない方が多くてびっくりしました! 
 寝汗もかくので今日からとって寝てみようと思います!- 6月23日
 
 
            きほ
マジックテープのものとパンツに腹帯がくっついてるのを買ってみたけど、巻くと苦しい感じがして結局使わず臨月突入します😂
- 
                                    みー そうなんですね! 
 食後や寝る時に苦しくなってしまって、頑張って使ってたんですけど使わない人も多くてびっくりしました!- 6月23日
 
- 
                                    きほ 妊娠中の事って本当に人によるんだなーって色んなことで思いました😵 
 みーさんも、腹帯なしで大丈夫なら大丈夫なんだと思います!笑- 6月23日
 
- 
                                    みー いろんな方のお話聞くとほんと人によるんだなって思いました! 
 今日から寝る時は服帯なしでいってみます♪- 6月23日
 
 
            よう
寝るときは着けてませんでした💦
立ち仕事をするとき、外出のときのみ着けていましたよ~✨
- 
                                    みー コメントありがとうございます♪ 
 やっぱり寝る時つけてない方結構いるんですね☺いろんな方の話を聞くと参考になります!- 6月23日
 
 
            まみ
買ったけどあんまり使っていません😭なんかつけても苦しくて💦
- 
                                    みー やっぱりそうなんですね(^_^;) 
 夜になると苦しくなってしまうんですよね💦- 6月23日
 
 
            譲葉
私は巻いたり巻かなかったりです。
左向きに寝て私は長めのぬいぐるみをお腹の下にして寝てました!
 
            りりぽん
私も寝るとき腹巻タイプしてましたが、暑くてやめました😅お腹の冷え防止に、タオルケット軽く巻き付けて寝てます!
あとは抱き枕とか使うと、横向いた時にお腹支えてくれるので少しラクになると思います。
 
            マメリ
私も最初は付けていましたが苦しく寝れなかったのでとっていたら、お腹が急激に大きくなりました😱💦
昔の人は冷え防止だけじゃなくてお腹が大きくなり過ぎないようにって意味でも付けるみたいですね!お腹が急激に大きくなると色々トラブル起きたので今は付けていたら慣れてきました😊寝る時と食後、きつい時は外したりしているけど基本付けるようにはしてます(´ω`)
 
   
  
みー
そうなんですね!
親やおばあちゃんからつけた方がいいと言われたので買いに行って売り場の人にも絶対つけた方がいい、みんなつけてると言われたのでてっきりみんなつけてるのかと(^_^;)