
コメント

あいうえおにぎり🍙
感受性豊かで素敵な娘さんですね😭😭😭💗
あたし自身も、ドリーの映画観た時そのシーンから号泣していたので(笑)同じ感性の持ち主の娘さんが羨ましいです!
うちの子もそうなってほしい(笑)
答えになってなくてすいません(笑)

みや
うちも、今日初めての2時間映画で、ドリーを観せたんですが、ドリーが両親と再会する場面で「涙、出た」って泣いてました‼︎
私自身、全く映画とか普段でも泣かないので、泣いてる子供を見て、私みたいに冷めた子じゃなくてよかった❣️と安心しました😆😆
その後、寝る時も引きずってて、パパはまだ仕事で帰ってなかったので、「パパ…」と思い出して泣いてました😂
-
ふ🍵
泣いてましたか!そのシーンは私も泣けました。
あの両親がまるで模範のような親で私自身勉強になりました(笑)
私もあんまり泣かないので(でも年取ったからか親になって昔より泣くようになりましたが)これは旦那の血だと確信してます😆
うちも昨日の夜夜泣き?してました。- 6月23日
ふ🍵
実は私がそこまで泣かないので密かにびっくりしてます(笑)
なんですかね、私はきっと冷めてて、始まってすぐの悲しいシーンとかは特に子供向けのアニメだと結局最後はハッピーなんでしょとか思ってしまったりして、、、でも娘はきっと純粋な気持ちで見てるんでしょうね。
最後の方のドリーがトラックに閉じ込めてられてしまうシーンなんて嗚咽でしたよ😂
あいうえおにぎり🍙
3歳でそれってすごいですね😳
うちの子も1年でそんなにストーリーを読み取れるようになるのか、、(笑)
きっと娘ちゃん頭がいいんだと思います💗💗
あたしもディズニーだけでなく何にでもすぐ泣くので涙脆くないの少し憧れます(笑)
ふ🍵
おはようございます。
そうなんですかね😂
きっとあいうえおにぎりさんが涙脆い方ならきっと娘ちゃんも1年後一緒に号泣してますよ!!(笑)
一緒に映画見るの楽しいです🤗