
保育士に陰口を叩かれた疑いがあります。息子の治療での薬の飲ませ方について相談したところ、先生たちに陰口を言われたと感じ、保育園に不満を抱いています。
保育士に陰口を叩かれていたようです。
元々息子の園は入園説明会の際に「園で病院の薬を飲ませることはしません(薬は預かりません)」と言われていました。
理由などは特に説明がなかったので、どういう方針でそうしているのかこちらとしては分かっていませんでした。
今回、息子の虫歯の治療で、抗生物質を処方されました。
1日3回のものだったのですが、夜中も痛がり泣いていたのでなるべく3回飲ませてあげたいと思い、朝「ダメ元なんですが」と先生に相談しました。
その時その場に居たのは2人の先生で、やはり開口一番で「ダメですね」との事だったので、「分かりました」と言って終わりました。
お迎え後に息子と薬の話をしていたら、「あのあと先生たちずっとママのこと話してたよ」と言うので、「え!何で?」と聞いたら、「飲ませられるわけないじゃん」って言ってたと…。
ビックリと共に、先生の質の悪さを知って半分怒りがこみ上げてきています。
(2人の先生は、ベテランの保育士さんと、主任保育士の娘さんでした)
相談しただけの事で、そんな言われ方までされるんだと。。
高度教育と品の良さ?が売りの(というかいつも園長が自慢している)保育園なのに、恐らく保護者に対して日常的にそういうことを影で言っているんだなぁと感じました。
そもそも、息子がいる前でそんな事言うか?💢
もともと保育士が園長先生様々な感じで、保護者より保育士が格上のように物を言う保育園なので、ますます今の園が嫌いになってしまいました。
- まま(6歳)
コメント

あゆみ
元幼稚園教諭です
薬はうちの園もダメでした、他の子どもが飲んでしまったり、飲み忘れたりしてしまったら大変ですからね。
こどもの前でママの事を悪く言うことはありえませんね、しかもベテラン保育士さんなんて がっかりですね。。
息子さん虫歯お大事にしてください(;o;)早く痛くなくなるといいですね(;o;)

くまっきー
薬の件は確かに出来ないのかもしれませんが、
ちゃんとダメなの分かってて相談してるのに陰口ってほんとありえないです。
人間として価値が低すぎますよね。
うちも間違いなく陰口叩かれてる方だと思います。
うちもちょっとしたことで副主任の先生に目つけられて
その日から挨拶もなければ
全て上から目線で文句ばかり言われます。
でもトラブル前から
いつも子どもを送りに行くと
よその保護者のことばかり喋りまくる先生たち。
喋ってないで子どもちゃんと見てよって思いますけどね。
保育士の人間のレベルの低さにはびっくりしますね。
-
まま
うちの保育所、
・延長保育一切なし
・保育士は一切残業なし(遅くとも18時10分には保育士側の門も完全に施錠)
・連絡帳一切なし
・お迎え時の一日の様子の報告なし
・身体測定がイベントとして園便りに記載されているのに結果報告一切なし(下の子の低身長で悩んでいて毎月の身長を知りたいと相談した時「個別には教えてません。前例がありません」と取り合ってもらえず)
そんな園なので、薬を飲ませないのも、ただ単に「保育士の負担」「面倒くさい」なんだと思っていました。理由の説明がないので尚更でした( ̄▽ ̄)- 6月25日
-
くまっきー
すごい省略可してますね。
保育士の負担を減らす為なんでしょうけど
理由の説明なしに否定されるの納得出来ませんよね。
めちゃくちゃ気持ち分かります。- 6月25日

maaa
現役保育士です。
そういう保育士はたくさんいます…
子どもの前で、子どもが聞こえてるのに平気で陰口を言う先生…
私は年齢が下なので、注意することができずに悩み直接、保護者に伝えたところ保護者の方が保育園に苦情届けてくれました。私も保育士なら戦うべきなのですができず、、申し訳ない気持ちになります、、
なので、匿名でもいいと思うんです!嫌なことは不快なことはどんどん声に出してください!出した方がいいです!!
そんな保育士は親が見てないところで子どもにもひどいことしちゃうんです…
-
まま
今年長クラスで、保護者と今団結して担任にサプライズ企画を企てているところなので、ネガティブな相談がしにくいのが現状です。。
匿名で何か訴えられれば良いですが、そんな窓口もなく。。「私たちの教育に間違いなど1ミリもありません」というような園風です( ̄▽ ̄)- 6月25日
まま
そういうちゃんとした理由の説明があれば納得できるのですが、何につけても「できません」「前例がありません」などの一点張りでフォローがありません。
息子はお陰様で抗生剤が効いたようで今は痛がっていません(=^ェ^=)