※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

保育園に通う1歳の子が、園内で耳を塞ぐ行動をする理由や、同様の経験がある方のエピソードを教えてください。

4月から保育園に入園したばかりの我が子(1歳)が、保育園の時だけ耳を塞ぐ動作をするのですが同じようなお子さんいらっしゃいますか?
先月から鼻風邪で中耳炎の状態が続いていて最初はこれが理由かと思ったのですが、先生曰く、保育園内のお友達の声が聞こえると耳を塞いでいるみたいです。
小規模で縦割りなので自分より大きい子達が元気に過ごしているをみて圧倒されてたりするみたいでビビリなところはあるのですが…😢
家では一度もしたことはなく、お出かけの時に大きな音が鳴っても割と平気な子です。
考えられる理由や、保育園に慣れたらやらなくなったよ!みたいなエピソードがあれば教えて頂きたいです。

コメント

ままり

ずっと手を耳にあてているのではなく、聞こえてるって教えてくれてるならうちの子もありましたよ☺️
私も最初は障がい持ってるのかな?と思って心配していたら担任の先生にそう言われてしばらく見守っていましたが、話せるようになってからはしなくなりました!

  • ママリ

    ママリ

    もしかしたら教えてくれてる可能性もあるかもですね💦
    しばらく様子見してみます!
    ありがとうございます!

    • 8時間前