![れいママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後6ヶ月の男の子が離乳食を食べる途中で泣いてしまい、次のステップに進めない。悩んでいる。食べさせ方が悪いのか不安。
先日、生後6ヶ月になった男の子を育てています!
離乳食をスタートして一週間たつんですが、食べている途中から泣き出してしまい、なかなか次のステップに進めません😞
初日はひとさじと量が少なかったこともあってか完食してくれましたが、次の日からは2、3口食べると泣き出し身体を反らせて全力で拒否されます😣
熱すぎたり、冷たかったりしてないか温度は確かめているし、お腹が空きすぎているのかと思って少し授乳してからあげてみたり、離乳食用のシリコンのエプロンをしていますが、それが苦しいのかも…と思って外したり、いろいろ考えてはいるんですが💧
口当たりが滑らかじゃないのかなぁ…
泣き出してしまうと可愛そうだし、食べることが苦痛になっちゃいけないと思って食べさせるのやめてしまうので…
もちろん、個人差があるのは頭ではわかってるんですが、私の作り方や食べさせ方がいけないのかなぁと自信なくしてます😞
- れいママ
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私の子は最初の3日食べてくれましたが、その後4日食べてくれず…
食べてくれなくても進めちゃおうと思って8日目から野菜始めたら完食してくれるようになりましたよ😊
甘い野菜にしようと思ってサツマイモから始めました😅
泣き出したら私もすぐあげるのやめます🙆
![えん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えん
食べる時間を変えてみてはいかがですか?
ご機嫌な時間帯にあげると少し違うかもしれないです!🤗
-
れいママ
何かあるといけないと思って、病院がやってる午前中にと10時~11時頃にしていましたが、時間にこだわらなくてもいいですよね💦
ありがとうございます☺️- 6月22日
![🎃](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🎃
スプーンを変えてみたりとかはどうでしょうか?
うちもいつだったか忘れちゃいましたがすごく泣くときがあって試しにスプーンを変えてみたらすんなり食べてくれました!
-
れいママ
スプーン✨✨
考えてなかったです😅
明日変えてみます!ありがとうございます☺️- 6月22日
![🍓](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🍓
うちも始めの2日は食べてくれましたが、その後なかなか食べない日が何日も続き…数日お休みしたりもしましたよ😅笑 うちの子はラックに座らせて食べさせていたのを抱っこに変えてから、なんとか食べてくれるようになりました。まだまだ残す日もありますが、いつかは食べてくれる!と気楽に考えています♪
-
れいママ
私があぐらをかいて足の間に座らせるようにしてるんですけど、なかなか食べさせにくくて😅
いつかは食べてくれますよね!
私も気楽に考えるようにしたいと思います😌- 6月22日
![くまのプー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くまのプー
うちの子もあまり量を食べず...
始めて1ヶ月ちょっと経ちますがいまだにお粥小さじ1、野菜小さじ1くらいで終了してました😵
食べる量が増えないので2回食にするタイミングを迷っていたのですが離乳食の本で少食でもリズムを作る目的で2回食に進めていいと読んで今日から2回食にしてみたところ、朝は食べなかったのに夕方はパクパク食べてくれました!😂💓
こういう子もいますので、少食でも食べることに慣れる、色々な食材を試すことが出来ればいいのではないかな〜と思います。
うちも試行錯誤ですがゆっくり進めていこうと思います!気長に頑張りましょう☺️
-
れいママ
夕方パクパク食べてくれたんですね➰良かったですね😄❤️
食べることに慣れるために、少しずつでも頑張っていかなきゃですよね!
根気強くやっていきたいと思います😌- 6月22日
![あきこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あきこ
うちも来週で7ヶ月なのに、先月から始めた離乳食がなかなか進んでいません😭
同じく途中で嫌がり、のけ反りかえるくらい泣くこともよくあります😞
みなさんの回答を見て私も勉強させて頂きますm(__)m
-
れいママ
心折れそうになりますよね😞
みなさんの回答、とても勉強になります❗- 6月22日
![あやの](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あやの
うちも始めて3日くらい
ほんとに食べなくて
5日間くらいお休みして
あたしたちが楽しそうに
ごはん食べるのを見てもらって
またあげてみたら
嘘のように食べるようになりましたよ😳
少しおやすみしてみてもいいと思います😘
-
れいママ
ありがとうございます☺️
無理に進めることないですよね💦
ご飯は楽しいものって知ってもらえるように頑張ります😄- 6月23日
れいママ
味が美味しくないんですかね😅
その後はずっと完食ですか?
はじめてのママリ🔰
昨日は拒否られましたがそれ以外完食してます🙆
れいママ
完食してくれると嬉しいですよね!
私も頑張ります😄