
保育園で昼食後に吐き戻し。元気だが毎日迎えに。病院は異常なし。なぜ昼だけ?同じ経験の方いますか?
8ヶ月の我が子。
離乳食は朝昼の1日2回食で、朝は自宅、昼は保育園です。
最近、保育園での昼食の際、毎回吐き戻しています。
保育園では胃腸炎が流行っているそうなので、吐き戻すと「お迎えに来てください」と電話がかかってきて、帰らされます。
吐き戻し後も機嫌は良く、体調も良さげです。
病院で診てもらっても 、「すごい元気ですね。これは胃腸炎等では無いので、熱がなければ保育園へ行っても大丈夫です」と言われています。
朝食では吐かないのに、なぜ昼食で吐くのだ……🙀‼️
月曜から今日まで、毎日お迎えコールがかかってくるけど、我が子は元気。
元気で何よりなんだけど、なんか複雑な気分😑
同じような経験ある方、いらっしゃいますか😭?
- あっこ(7歳)
コメント

ユトママ
2回目の離乳食が口に合わない、食べる環境(保育園)がストレスとかですかね?
複雑ですね❗笑

ユトママ
後は、食べさせるペースが保育園の方が早くて、食べたすぐ後に凄い動いたりする、とかもあるのかもですね。
-
あっこ
なるほど_φ(・_・
今日、夫が離乳食をあげたとき、口に少し残ってる状態で次を入れたら、3口目で吐きそうなそぶりをしたと言ってました(^_^;)
ペースが関係してるのかも!?
明日、保育園でリクエストしてみます!
アドバイスありがとうござます😭- 6月24日
あっこ
コメントありがとうござます😭
先週までは、お昼の離乳食を完食してたのに……。
やはり何かが気にくわないんですかね🤔
複雑すぎます😭‼️
ユトママ
保育園で何かあったのかしら?お友だちと喧嘩しちゃった、とか?
離乳食はあっこさんが作って保育園に持っていってるんですか?それとも保育園で給食みたいに出してくれるんですか?
あっこ
離乳食は給食形式です。
プロが作ってくれるから、美味しい&食べやすいと思うんですけどね🤔
今日の自宅での昼食は吐かなかったし……。
ユトママ
愛情の量の違いですかね?笑
いくら美味しくてもママの作ったのの方がいいんじゃないですか?笑
繊細な子供さんは、環境によって緊張してよく下痢したり吐いたりするとは聞いたことありますけど、、、。
大きい病気とかじゃなければそんなに心配することもないとは思いますが、原因がわからないとモヤモヤしますね❗
あっこ
母の愛❤️🤱❤️が分かるのかもですね✨
めちゃくちゃ元気なので、病気ではなさそうです(^^)
保育園での離乳食が始まったばかりのときは、ほぼ完食してたのに😭