
授乳時に赤ちゃんが苦しそうな表情をして、変な音を立てています。これはどういう状態でしょうか?心配です。
真面目ての出産で、まもなく生後1ヶ月になる男の子がいます。
母乳の出がなかなか良くならず、いまだに3、4本滲み出る程度です💦
それでも頑張って息子にも吸ってもらっています。
最近、右側の母乳を吸ってもらっていると毎回変な声を出し始めて、ゴクッと飲み込む音がゴキュ!!と言って空気を飲み込んだような感じの音で、苦しそうな顔をして乳首から離れます。そうすると口の周りがお乳だらけで首元まで流れてしまっていたりします😰
これはどういう状態なんでしょうか💦あまりに苦しそうで夜中の授乳だと、あまり口周りも見えないのでちょっと怖いです💦
- らいおん❁︎(3歳2ヶ月, 6歳)
コメント

とら丸
吸われると結構出ているのでは??
需要と供給がまだあってないから
量が多くてうまく飲み込めてないのかな?
私も左のおっぱいだけ結構張ってて、
その時飲ませるとまさにそんな感じになります!!( ºΔº ;)

みー
意外と飲んでくれているうちに出が良くなってるのではないですか?
多分、勢いよくでて、お子さんも飲むのまだ初心者だからびっくりしちゃうんだと思いますよ🤔
そうなったら、一旦縦抱きにして、げっぷでるかもしれないし、でないようなら落ち着いたら、また飲ませてあげたらいいと思います😊
-
らいおん❁︎
ありがとうございます!
そうですね、おっぱいから口を話すと凄く焦ったような表情でゴキュゴキュ言ってるんで一回に飲みきれない量になってるのかもと思えました😅
様子見ながら頑張りたいと思います!- 6月24日

ありさ
おっぱいがたくさん出てて、赤ちゃんが飲みきれてないだけだと思います(^^)吸ったらいっぱい出てきてびっくりしたんですね😅
そのうち、赤ちゃんも慣れて飲めるようになりますよ!
あたしも1ヵ月経ったぐらいから、よく出るようになりました!
-
らいおん❁︎
ありがとうございます!
そうなんですね!!
周りでも退院したらジャージャー出るようになったよとか聞いてて、けど自分はもうすぐ1ヶ月になるのに滲む程度しか出ないし。。と正直結構辛かったです💦
息子を信じて頑張りたいと思います!- 6月24日

H&Sのママ♥
うちも最近出が良くなってきたのか、飲み始めは溺れるような感じにアップアップしてて、口から溢れたり、乳首離してしまってます。
離した時に見ると、乳首からピューピュー飛ぶように出ていたので、勢いが良すぎて溺れていたんだと思います。しばらくすると、出も落ち着くようで続けて飲んでます(^ー^)
手で搾ったり、搾乳すると余り出ないけど、吸われると沢山出てるみたいです!
-
らいおん❁︎
ありがとうございます!
まさに生後1ヶ月ベビーのママさんの意見が聞けて嬉しいです!
そうなんです、口から話すと口周りべちゃべちゃで。。😂
次に口から離れたときにお父の出具合確認して見ます!
自分でおっぱいマッサージとかしても全然滲むくらいなので吸われないと量が出ないのかもしれないですよね。- 6月24日
らいおん❁︎
ありがとうございます!
もしかしたらそうなのかもしれないですね!そうだと良いなと思いながら、回数重ねて上手に飲めるようになるのをサポートしようと思います!