
育児関係ないんですが、車検を車を購入した所とは別のところで受けるこ…
育児関係ないんですが、車検を車を購入した所とは別のところで受けることにしました。
値段の違いもありますが、すぐ直さないと壊れるよと他所では言われたのに、そこでは直さなくても大丈夫と言われた事が原因です。
しかし車検までまだ1ヶ月以上あって、オイル漏れしてるのでオイルを入れて欲しいのと、空調のつまみ部分が壊れて使えないので部品を頼んでほしいと連絡したら
車検を受けるところでしてもらったらいいんじゃないの?
と。
車を売ったら売りっぱなし、金にならんやつはポイ捨て。
あまりにも薄情だし言い方もイラッときました。
私が、えっ…て言ったら、車検の時でいいじゃん。と
いやでも、この暑さなんで早めに直したいんです。と言うと、んーあー…からの無言。
その後で?どうするの?と。
え、いやだから部品頼んでほしいんです。
あーわかった。頼んどきます。と。
どうしても部品だけは早めにほしくて車検を受けるまで待てないと言って無理矢理お願いしましたが
部品を付ける際に小細工されそうで今更不安になりました。
工賃も無駄に取られそうだし、部品だけ貰って帰るか
ブッチしてやろうかと…
部品の取り付け自体は難しいことはないので自分でもできます。
多分もう頼んでいると思うのでキャンセルはできないのですがこの対応だったらブッチしてもいいかなって少し思ってしまいました💦
点検や故障でも二度と頼みたくないです。
仮に部品を取りに行っても何か言われそうだし
ぼったくられそうで…
以前この車屋に持って言った時に高速代の小銭もなくなってたけど、どこか落ちただけかな?と思ってましたが、これだけお金に執着してる人ならやりかねないと思って…
接客業としてもありえないし、高い買い物(といっても中古車ですが💦)をした後のアフターサービスとは思えないし、過去に何度か修理や点検をお願いしましたが車検を受けないだけでこの対応とは思いもしませんでした。
車検で直さなくてもいいと言ったのも、故障させて新しく買わせるためだったのかな?と思うとゾッとします。
部品を取りに行くのが憂鬱です…
Amazonで自分で頼めばよかったなと後悔してます…
小細工されそうで不安だし、何か言われるのも嫌だし
ぼったくられそうで…
頼んだんだから取りに来いと言われるのも目に見えてて
怖いです…
なにかいい方法やもしくは言い訳ないですかね?∩(´;ヮ;`)∩
- かんちゃ(6歳)
コメント

もみぃ
旦那さんにキャンセルしてもらった方がいいんじゃないですか??
ブチったら後々めんどくさそうです😵

sheryl
ひどい車屋ですね( *`ω´)
名前の知れてる中古車販売店じゃなく個人の中古車販売店ですか😓❓
有名なとこならクレーム入れられますけど個人のとこだと難しいですね😭
車検が1番お金になるから受けないんじゃ金にならないと思ったんでしょうね🤔
オイル漏れも車検で一緒に工賃上乗せとかしたかったか、かんちゃさんの言うとおり壊れて新しい車買わせるかしたかったっぽいですね😱
ブッチしたくなるけどそこで車を買ってるなら住所や電話番号知られてるし危ないかも😰
1人で行かずに旦那さんか車に詳しい人と一緒に行くのがいいと思います😭
そして二度とそこの店は利用しないのが1番です😅
-
かんちゃ
自分も昔車屋でバイトしたことあるんですが、社長は人柄がよかったのか少額でも引き受ける人だったので驚きです…
個人なのでクレームは難しいですね😭
お金になると言ってもわりとマメに修理に出したり点検して大事に載ってたので10万程度なんですよ…
だから壊して新しいのを買わせた方が車屋的には得なのかなと😭
旦那さんはちょっと頼りにならないので母親が仕事休みの時に一緒に行こうかなと思ってます…- 6月22日
-
sheryl
上の方への返信読みました😂
お母様の知り合いなんですね😓
私も結婚してからは旦那側の家族みんなお世話になってる車屋さんで修理や車検お願いしてるんですがすごくいいとこで😊
まぁ家族総出でお世話になってるし保険もそこでお願いしてる(代理店もやってるので)からかもしれないけど、少しの修理なら工賃いらないって言ってくれます✨
今乗ってるヴォクシーも10月の車検切れでの廃車にするつもりですが😅
エンジンオイルが蒸発してしまうので4ヶ月に一回オイル足しに行ってるんですけど「そんなに入れてないからお代いりませんよ😊」なんて言ってくれます😆
なのでかんちゃさんの話は衝撃でした😱
もともと知り合いだと厄介ですね😰
今の車は10万乗っててもメンテしてれば全然乗れますもんね🚗
なのに直すべきとこをすぐ直さなくて大丈夫って言っちゃう事が怖いです😭
お母様について行ってもらってそれで最後にするのがいいですね😤- 6月22日
-
sheryl
あっもしや10万て金額でしたかね😅❓
読解力なくてごめんなさい(笑)
でも10万でも工賃は店によって違うしそこで出したらもっと高くなるかもですよ😂😂- 6月22日
-
かんちゃ
すいません下に返事してしまいました💦
- 6月22日
-
sheryl
接客業と思ってないのかもしれませんね😅
修理してお金にする事しか考えてないっぽいです😤
安くてちゃんと故障箇所の説明もしてくれるならそっちで車検通した方が絶対いいと思います❗️
金額もそうですが車は自分の命、ましてや妊娠中なんですから2人の命乗せるんですもん😰何かあってからじゃ遅いです😤
きっとそういう事何も考えてないんですよ❗️お金の事しか考えてなさそうです‼️
部品だけ取りに行ってもしごちゃごちゃ言われたら部品ももらわずお金払わずで帰っていいと思います😤- 6月22日
-
かんちゃ
個人経営なのでやり方は自由なのかもしれないけど、自分でわからないからと思って信用して車を預けてたのにホントにショックです😰
田舎なので車がないと生活できないレベルなので産後も赤ちゃんを乗せるし
妊娠中ももちろん最低限乗るので金額よりもしっかり直してほしいと思いました😭
そうしようと思います🙏
念の為にボイスレコーダー持参で何かあれば消費者センターにでも連絡しようと思います😭- 6月22日
-
sheryl
ボイスレコーダーいいと思います‼️
証拠があるとないとじゃ全然違いますもんね😭😭
信用してたからこそ余計にショックですね😱もう関わらないほうがいいです😤
うちも田舎だから車が故障するとほんと困ります😂生活できないですよね(笑)
揉め事なく収まることを祈ってます😌
あまり悩むと身体に悪いから👶
無理しないでくださいね✨- 6月22日
-
かんちゃ
これを機に二度と関わらないようにしようと思います😭
車が無くなったらどこにも行けないです😂
ありがとうございます🙏✨- 6月22日

かんちゃ
わかりにくくてすいません金額です💦
工賃込みらしいんですが、代行手数料の値段が明らかに違って💦
一応他所のが安くて、見積もりの時もしっかりここが悪いねーとか見せてもらいながら説明してくれて信用できるかなと思って😂
うちも1度旦那さん家族のお世話になってる車屋さんついでにとオイルとか見てもらったのですが、お金は取られませんでした!
他にも母親の再婚相手の知り合いの車屋さんにも今日急遽オイルを入れてもらったのですが、お金要らないよ!と言ってもらったし、昔バイトしてた車屋さんも基本的に車を買ってくれた人にはオイル交換無料でしてました😂
なのでうちも今回の対応はほんとにびっくりで、お金にならないからってそれは接客業としてどうなの?って感じです…
ボンネットの中とか自分で見ても分からないからマメに点検に出して、オイル交換してもらってたんですが、他所で見積もりの時に、故障部分を見せながらここを交換せんと壊れるよーと詳しく説明してくれたので、えっ大丈夫って言われたんですけどって言ったら、どこの車屋?適当やね…と言われてしまって今までの点滴とかも適当に見てぼったくられてたのかと思うと腹が立ちます😥
母親と行って、部品だけ貰えるか交渉してみます😭
かんちゃ
旦那さんと車屋は一切面識がないため、ちょっと厳しくて💦
元々は自分の母親の知り合いで、母親にもこのことを話したら、あーあの人はお金のない人に冷たいからねーと言われてしまって💦
それを知ってたら連絡しなかったのにな…って後悔してます😢
今まで故障や点検、オイル交換など快く引き受けてくれてたイメージだったので…こんな風に言われると思ってなくて…