
夫婦仲について結婚して3年、2才の息子がいます。まだ3年なのに夫からの…
夫婦仲について
結婚して3年、2才の息子がいます。
まだ3年なのに夫からの私への愛情が薄れてる気がしてならないのです。
夫は何も変わっていません。それは分かってるんです。
でも、夫婦になってしまうこんな風に付き合ってた頃の情熱とかなくなっちゃうのかな〜お互いが空気みたいになっちゃうのか〜と悲しくなります。
仲が悪いわけではありません!言いたいことは何でも言い合える、気も遣わなくていい頼れる存在です。
でも仲良しする時間は全くと言って良い程ないです。もちろん私も育児で精一杯ですし、したいという欲求はありませんが、それも夫婦のコミュニケーションの一つだと思っていたのでなくなって少し寂しいです。でも夫は毎日仕事をがんばってくれていて、育児しながら家事と大変だけど働けと言われることもなく専業主婦をのびのびとやらせてもらってます。夫には感謝してるし息子のママにしてもらって本当に感謝だし今の生活に満足しています。
毎日がとても充実してる。社会人の時には味わったことのないような...
でも、やっぱり愛されたい。女だから。
愛されたいっていうのは仲良ししたいんじゃない、大事にされたい。大切にされたい。
でももうすべてをさらけ出していて、私の嫌なとこいっぱい知られてるから愛されようなんて無茶なのかな〜愛されるには大切にされるにはどうしたらいいですか?いまさらって感じですが。
風邪をひいても胸骨にヒビ入っても、どんな時も心配すらされないし、かなしーです。
夫婦ってこんなもんですか?
- ソラン
コメント

Barbara21
愛の形っていうのは時間と共に変わりゆくものだと思います。
一度熟れた果実が新鮮に戻らないのと同じで、また熟れた美味しさを楽しむ事が出来たらいいと思います。
が、肋骨にヒビはさすがに心配してくれって感じですね。笑

マークアーサー
こんばんは♪ 結婚8年目になります。主人は出会った時と変わらず私のことを大切にしてくれますが、ドキドキなんてしないしスキンシップも皆無です。スキンシップを避け始めたのはたぶん私の方で💦 完全なるレスの中、奇跡の妊娠です!! でも主人といる時が他の誰といる時よりも楽しくよく笑うし、とてもとても大切な存在です。ただスキンシップは本当に大切だと思うので、一時期触られることに嫌悪感を持った時にこれはマズイ!って思いましたね。でも、夫婦ってたぶんそんなもんです。なんていうか、相方って感じです。じゅんたんママさん愛されてると思いますよ! 大切にされてない訳ないです。ただ 旦那さんも照れくさくなるんでしょうね色々!私自身が男っぽくて甘えるのが気恥ずかしい人間なので、相手を褒めたりするのも苦手だし少し男性の気持ちが分かります。
-
ソラン
スキンシップは自然となくなるものですよね。
愛されてる愛されてないじゃなくてもう私は妻であり母親ですからね、息子という宝物がいるので家族わいわい支え合いながら楽しく行きます!私は触られるのが嫌とかはないですが〜レスでも全然しなくても気にならない程度です。
欲が溜まってるわけではありませんからね。育児で実はヘトヘトです。
ありがとうございます!- 11月18日

♡JILL♡
セックスレスなのが問題だと思いますよ!
1度旦那様と話し合った方が良いと思います。
-
ソラン
とりあえずは2人目子作り開始までお預けにしてるので今はレスでいいんです。確かにそれは問題かなぁと思うんですけど夫は仕事で疲れていて平日にはとても誘える状況ではなくて...悲しいですが(笑)
子作りのためだけセックスはなんかな〜という感じですがそのときくらいは頑張ってもらいます!
ありがとうございます!- 11月18日
-
♡JILL♡
そうなんですね!
お互いが納得して、二人目子作りまではレスでいいと話し合われているなら問題ないと思います(((^^;)
うちは結婚して9年目なんですが、やはり普段は子供がいるのでイチャイチャしたりとかスキンシップも全然ありません。
でも、休みの日に仲良しは誘われるので、別に仲良しをしたいわけじゃないんですけど、まだ女として見られてるんだな~と安心してます(*^^*)
二人目の子作りの時は生み分けしたので、その時は本当に子作りの為だけに仲良しをしてたんですけど、義務的な感じでしんどかったです(-_-;)
妊娠してからは赤ちゃんの為に一切仲良ししてないので、なんだか寂しいです(;_;)
生まれたらそれどころじゃなくなりますけどね。
やっぱりスキンシップか仲良しがないと愛されてる感が薄れた感じがしてしまうんですよね~(>_<)- 11月18日
ソラン
育児の積み重ねでしょうか〜うちの子暴れん坊ですごいので抱きかかえたりそういう積み重ねでしょうか〜!また初心の頃を思い出してもらえるようにがんばります!
ありがとうございます!