※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たまちゃん
産婦人科・小児科

茨城県日立市周辺の産婦人科をお勧めしている人や、里帰り時の病院通いのタイミングについてアドバイスを求めています。

里帰りを考えてるのですが、茨城県日立市付近でオススメの産婦人科分かる人いませんか?^^
また里帰りの場合はどれくらい前からそっちの病院に通えば良いのでしょうか…
アドバイスお願いしますm(__)m

コメント

みいやん₍˄·͈༝·͈˄₎◞̑̑ෆ⃛

私も日立に住んでますが…日立で産める病院は瀬尾さんか日製ですね(´・ω・`)
噂ではどちらも評判があまりよろしくない?らしく、私は日立でも北の方に住んでるので高萩共同にお世話になりましたが…
大みかとか南の方にお住まいでしたら、ひたちなかとかの方がよさそうです(*'ω'*)
私はひたちなかの加瀬さんに行きたかった…しかし遠すぎると旦那に大反対されました(*-ω-*)

  • たまちゃん

    たまちゃん

    ご丁寧にありがとうございます!
    大みかに住んでいるので、ひたちなかの方で考えてみます^o^
    加瀬さんは、評判良いのですか??

    • 11月18日
  • みいやん₍˄·͈༝·͈˄₎◞̑̑ෆ⃛

    みいやん₍˄·͈༝·͈˄₎◞̑̑ෆ⃛

    加瀬さんは、私の友達も通ってますが、評判いいですよ(*'ω'*)
    ごはんも美味しいらしいです(´•̥̥̥ω•̥̥̥`)♡

    • 11月18日
ぽん

日立だと瀬尾ですかね?

私わ、因みに水戸育ちですが
瀬尾で産まれましたよー\( ¨̮ )/♡

日立って、病院少ないから
ちょっと困りますよね~。

ゆうちゃん♡

日立からなら日病かひたちなかの加瀬さんか母と子の病院が多いですね。
加瀬さんも母と子もキレイみたいです。

ただ、1人目加瀬さん、2人目日病で産んだ友達は、日病の方がよく見てくれるからいいと言ってましたー。

chico

私も大甕に住んでます!
瀬尾さんはガン検診で行きましたが、あまりいい印象がなかったので、水戸の鈴木産婦人科に行ってます!
そして、那珂市のみどりご助産院での出産予定です!