お金・保険 昨年ふるさと納税を行いました。私は今年産休・育休のため、出来ないの… 昨年ふるさと納税を行いました。 私は今年産休・育休のため、出来ないのですが、夫の分で今年も行いたいと思っています。 昨年ふるさと納税を行なっている場合は住民税の計算は昨年と異なるのでしょうか? また私は育休の為、自宅に住民税の確定のお知らせが来たのですが、夫は給料天引きの場合はどこで控除額を確認すればよろしいのでしょうか? 最終更新:2018年6月23日 お気に入り 1 産休 育休 夫 ふるさと納税 給料 住民税 怜依(4歳6ヶ月, 6歳) コメント あみみ 昨年と今年の年収が変わらなければ、上限額は変わらないと思います。 6月の給与明細と一緒に、住民税のお知らせが毎年きてると思うので、それで確認しています。 緑色の字の、細長いやつです。 6月22日 怜依 ありがとうございます! 6月の分ですね(*´ω`*) 一度確認してみます! 6月23日 おすすめのママリまとめ 夫・給料に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 産休・育休に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 産休・給料に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 安定期・産休・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 夫・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
怜依
ありがとうございます!
6月の分ですね(*´ω`*)
一度確認してみます!