
妊娠中で食欲がなくて吐いてしまう悩みがあります。体重は増えているが、食べられないことがストレスです。赤ちゃんは元気そうですが、食べることが楽しみではなくなっています。この時期の過ごし方について相談したいです。
後期つわりのせいか、お腹へらなくて食べても少ししか食べられないうえに少し時間がたったら吐いてしまいます。1人目のときはここまでじゃなかったのになー😭妊娠前41kgでいま45kg後半にはなりましたが、なかなか太りません…赤ちゃんも2キロはあるようなので特に大丈夫だと思いますが元々胃下垂でかなり食べる方だったので食欲なくなると何も楽しみなくなります💦
このくらいの週数の方どんな感じですか?
早く出産していっぱい食べれるようになりたいです。
- ママリ
コメント

もも
わたしも二人目のときつわりひどかったです。
一人目のときはまったくなかったのでここまでひどいかぁーと悩んでました。
つわりはどーすることもできないんですよね(*_*)
つらいのであれば点滴してもらったほうがいいかもしれません!!
赤ちゃんは育つので大丈夫です!
がんばってください!!

さむらい
凄いにてる(TT)と思ってこめんとしちゃいました💦
私も胃が圧迫されてるからか、
お腹すいても、少し食べたら気持ち悪くて( ノД`)…なかなかたべれません。
妊娠前に42キロジャストでいま、46キロです。
あかちゃんは、私の場合い週数より2週ほど小さいねと言われ、少し気になります💦
でも、健康だし元気だから、あまり気にしないでね!とも言われました!
ほんとに、たべることが大好きで、
お酒も大好きで、、
いま、お酒も飲めないのに、食べることも出来なくて、、
楽しみがない😖
わたしも早く出産してたくさんたべたいです(TT)
一緒に頑張りましょ😖
-
ママリ
コメントありがとうございます😊
同じ方がいらっしゃって心強いです!2週程の違いだと誤差もあるだろうし、元気だって言われたら安心ですね!
最近暑いですしビールとか飲みたくなりますよね。。私は食欲ないなか産後どこのお店行こうかなって食べログ見たりしてます✨笑
お互い頑張りましょー!!- 6月22日
ママリ
回答ありがとうございます!
つわりはただひたすら我慢するしかないですよね(>_<)
残り少ない妊婦生活頑張ります✨