※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
☆★
妊娠・出産

切迫早産で入院中です。頸管22ミリで不安です。同じ経験の方いますか?経験談を教えてください。

切迫早産で入院中です(>_<)
今日の診察は張ってない状態で頸管22ミリでした⤵
このまま保てるか不安です😖💧
同じような方いませんか、、?
経験談でも教えてください🙏

コメント

私ん家

同じくらいの週数で1.5-2.0cmをさまよっています。。
管理入院中です。。
23週に2.5cmと診断され現在に至っております!!

Umama❁

上の子もいると大変ですよね😭😭
私も32週あたりに切迫早産と診断されて入院して点滴してました!
点滴してても頸管が短くなってたので動いてないのになんで~~って感じでした😭でもできる事といえば安静にするくらいしかないんですよね😅🌀
上の子の時は、点滴抜いて割とすぐ生まれました!が、2人目は退院したとき子宮口2cm開いてて😅点滴抜く時に先生に今日陣痛きたりして、、、とか言われたのに予定日越え!しかも入院してた時の方がお腹もよく張ってたきがします。ストレスも良くないのかもしれないです😵💦

長くなってすみません🙇🏼‍♀️

いくのん

私も息子の時同じ週数くらいで頸管17ミリ、子宮口3センチ開いていて入院になりました。
張り止めの点滴をし、約3週間近く入院し、36週前に退院しました。
点滴のせいかどうなのかわかりませんが、退院してからも症状は変わらなく… 予定日超過で生まれて来ました(笑)
しかも、ビッグベイビーでした(笑)
入院生活は辛いかもですが、赤ちゃんがママとゆっくりしたい時間が欲しかったのねと思ったら、なんだか優しい気持ちになれました(^ ^)

おまめ

切迫早産で25週から36週6日まで2か月半入院してました!
頸管最短で7ミリになったことありますがなんとか保てました ☺️
点滴抜いたらすぐ張り返しで陣痛がくるタイプかもと言われてましたが明日で退院して1週間になりますけどまだ生まれてくるような兆候もないです!
退院してからの方がお腹が張らないので検診の時先生にストレスで張ってたのかなって言われました 。笑

入院生活本当にしんどいですよね 😭
お大事にしてください 😭

ぱん。

25週から入院中で、現在35週で頸管11mmです。

赤ちゃんが大きくなると下がってきますし、張らなくても短くなってしまうみたいです。。。

私の場合、幸い子宮口が頑張ってくれてます。子宮口に頑張ってもらいましょう😂!