しーちゃんママ
私なら受診します。一応診てもらうと安心かと思いますし、喉が腫れていたりするかもしれませんし。。。
冷えピタは寝返りや自分で触って鼻や口を塞いでしまう可能性があるので、それだけは注意して夜中確認してくださいね。冷えピタでの窒息事故も起きているので(>_<)
ばんび♡
病院が遠くなくて行ける距離であれば、私も熱があってもなくても受診します( ›_‹ )!
心配ですよね、熱💦
熱があるということは、
体の悪いウイルス(?)と闘っている証拠だからいいそうです。
冷えピタは冷えすぎて体温を奪ってしまうから使用は控えるか様子をみて貼るように、と指摘されたことがあります。
熱があがってる最中って悪寒がして寒いので、そういう時に貼ると良くないみたいです( ›_‹ )
私には冷えピタをうまく使える気がしなくて、使えてません( ›_‹ )
うちの娘も39度超えたことがあり、そのときは、ほとんど寝てくれず、ほぼ抱っこしてました。
こまめに体温をはかり、水分をあげて、
朝イチで病院に行きました!
あとそのとき、パジャマをもっと薄着にしてと指摘されました。
汗をかいてたら、着替えもさせる、と。
万が一、吐いたり下痢が続くようであれば、救急外来行ってもいいかと思います!
早く良くなりますように( ›_‹ )✩*.°
元気な我が子がいちばんですよね!
シロクーマ
咳鼻水がない、食欲あるなら私は様子見るかな と思います。
午前中様子見て 何か症状が出たら午後から受診します。
twinママ
冷えピタは冷たくて気持ちいいくらいで解熱効果はないのでアイスノンや小さな保冷剤をタオルでくるんで脇の下や鼠径部に当ててあげるほうが効果的です。
翌日熱以外の症状がなければ連れていかないでもう1日様子見ます。
他の病気をもらってくる可能性もあるし、子供は熱が出やすくて1日で元に戻ったりもします。
でも、解熱剤のストックが家にないならもしものときのために解熱剤をもらっておくのも安心かもしれません。
他にも何か症状がないか様子見てくださいね。
早く熱下がって元気になってくれるといいですね。
りんママまいこ
私も同じように娘が熱を出して次の日には熱は下がっていましたが病院には行きました(ღ˘⌣˘ღ)
突発性発疹の可能性もあるみたいなので病院は行った方が安心しますよ♡
ちなみに最近テレビで冷えピタはおでこの骨が厚いので効かないとやっていましたね…。
熱は脇の下にタオルで巻いたアイスノンとかを挟む様に指導されましたよ♡冷えたらすぐ外さないと赤ちゃんは体温調節出来ないので冷え過ぎるとも言われました。
お子様早く治ると良いですね♡
コメント