
母乳育児に戻りたいけどストレスで難しい。ミルクも与えているが時間が短い。体重も心配。息子のことも気にかかる。
授乳に関してです。
母乳育児が面倒になり、搾乳も赤ちゃんに加えさせるのも一旦やめてしまったのですが、母乳育児又は混合に復活された方いらっしゃいますか?
ちなみに母乳は絞ったら出ます。
母親失格なのですが母乳だとどれ位飲んだのか数字が見えない為やめてしまいました💦💦
スケールも買えばいいのですがお金の問題もあり断念。
ストレスでおかしくなり完ミで落ち着いています。
ミルクの場合3時間空けなければ胃に負担がかかるのと赤ちゃんが太るからと言われ頑張ってますが、2時間過ぎたあたりでギャン泣きの為あげてます。
確かに最近息子が二重アゴ&二重から一重になっているので可愛くないです。
私自身の体重も減っていたのが止まりました😰
凄い我儘な母親に翻弄されてる息子が不憫でなりません😓
- ゆ(6歳)
コメント

ウサビッチ
わたしは逆に生まれて1ヶ月は夜だけミルクを足してましたがミルク作るのが言い方悪いとめんどくさくてこのまま混合もしくは完ミになってしまったらどうしようとゆう悩みでした、、
金銭的にも。
頑張って絞って飲ませてを繰り返したら母乳だけで足りるようになり1ヶ月からは完母で行ってます。
いろんな子育ての仕方があると思うので完ミで落ち着いてるならそれはそれでいーとおもいます。

ゆか
分かります!私も1人目の時最初混合していましたが、あまり出てなくてギャン泣きで全然飲めてなく凄いストレスでした。寝てる間に搾乳していましたが、その時間寝たいなぁと思っていました。
とにかくストレスだらけだったので1ヶ月程したら完ミに移行しました。夜はまとめて寝てくれるし旦那や他の人に授乳お願い出来るし、私は経済面以外ではメリットだらけでした。
無理せず母乳育児出来るのが理想的とは思いますが、毎日のことなので親の精神面・身体面も大事です。子育ては上手くいかないことの方が多いのであまり自分を責めないで下さいね。
出来るだけ楽に頑張りましょう!
-
ゆ
全く一緒の状況ですね💦
確かに経済面はデメリットですがそれ以外は楽ですね✨😊
育児頑張ります🔆- 6月22日

うに
あまり自分を責めないでください!
自分の負担のないよう育児するので十分だと思いますよ!!
-
ゆ
返信ありがとうございます🙏✨
負担の無いように育児をしていきたいです。- 6月22日

退会ユーザー
完ミでも全然いいですよー!ママが楽なのが一番です。
出来ればミルクは3時間空けたほうがいいですね…まだ小さいので💦
というか二重だと可愛いんですか??
-
ゆ
返信ありがとうございます🙏
主人も私も二重なのに何故一重なの?
と、言われてたのでやっぱり二重が可愛いよねと個人的に思ってしまいました💦💦😓
可愛いと思わないと駄目ですね。- 6月22日

チルチル
息子が可愛くないですとか平気で言えるのが一番不憫
一重になったから可愛くないですって…
一重も可愛いと思いますが😣
-
ゆ
返信ありがとうございます🙏
仰る通りですね。
主人も私も二重なのに何故一重なの?
と、言われてたのでやっぱり二重が可愛いよなって思ったので💦💦😓
ついそんな発言をしました。
外野がとにかくうるさくて嫌になります。- 6月22日
ゆ
返信ありがとうございます🙏
完母素晴らしいです✨👏
落ち着いてるので完ミで行きたいと思います。