
コメント

退会ユーザー
私は使いませんでしたが生理用ショーツ必要になると思います!
下着とパジャマは入院する時に2セット持って行って、それからは義母に届けてもらいました( ¨̮ )

ぽんぽこぽん
私は帝王切開で12日入院しましたが、3枚ずつ持っていってました!実母が2日に1回は来てくれて洗濯をお願いしていたので、それで間にあいました😊
産褥ショーツじゃなくて生理用ですか??
-
ルナ
病院から貰った手引きには生理用って買いてあったのですが、産褥ショーツの方がいいんですかね?🤔
- 6月22日
-
ぽんぽこぽん
うーん(゜゜)どうなんでしょう…
私の行ってた病院は産褥ショーツの指定があったので😂
外来に行った時に先生とか助産師の方に聞いてみたらいいと思いますよ!- 6月22日
-
ルナ
そぅですね!聞いてみます😃
ありがとうございます♬- 6月23日

みい
わたしは 下着は 3枚で
パジャマは 2枚 入院する用バッグに入れてます!病院で 洗濯乾燥できるので !家に帰って 1セットずつあれば なんとかなるかな と思って そんな感じです 🙆
間に合わなそうなら 旦那に持ってきて貰おうと思ってます!
-
ルナ
病院にも洗濯機ありますもんね!
あんまり、買いすぎないであるので使い回していけたらと思います😄- 6月22日

ちーちゃん
お股のところが開く産褥ショーツは、入院中看護師さんとかがお股見る時のために入院中は履いてました💡生理用ショーツだと、毎回脱がないといけないから大変なのでは…??🤔
退院してからは生理用ショーツで過ごしてました😀💡
-
ルナ
どぅなんですかね?
病院からの手引きには生理用って買いてあったんですが、産褥ショーツも検討してみます😅- 6月22日

退会ユーザー
私は産褥ショーツが3枚病院から支給、プラスで2枚購入。
それでも悪露が付いたりして変えてたので足りず、、、
授乳もできるブラは3枚ほど持っていき、洗濯して持ってきてもらってました😊
生理用ショーツより産褥ショーツの方が検診の時は楽かも知れません🙆
-
ルナ
病院からの支給っていいですね!😃
お産セットは病院の物をってなってました!- 6月22日
-
退会ユーザー
産褥パッドとか入院中に必要なものは一式病院から支給でした🙆
出産頑張ってください😊- 6月22日
-
ルナ
ありがとうございます😊♬
- 6月23日
ルナ
やっぱり、2セットは必要ですよね!
実家の方が近いので母に洗濯等はお願いするつもりなのですが何枚必要か気になって😅
ありがとうございます♬