
旦夫31歳、子供2人。マイホーム購入検討中。選択肢は、リフォーム2500万、新築3600万、田舎の新築2500万、購入保留中。要望は実家近く、一軒家。土地相場1800万。
いつもお世話になっております。
今すごく迷ってるので教えてください。
旦那31歳になり、子供も2人生まれました。
そろそろマイホームを購入したいと考えて探しはじめましたが、なかなか決まらず半年ほど経過しました。
旦那の年収は今約600万ほどです。
私は専業主婦ですが、行く行くはパートを考えております。
希望の場所は実家から近いところの校区で考えております。マンションは考えておらず、一軒家です。
土地相場が1800万ほどです。
①築29年ハウスメーカーの注文住宅らしく、とても綺麗に使われている物件で、リフォームをかけると2500万前後です。
②使えない中古物件の土地を買い新築をたてると3600万くらいです。
③税金あがるし、土地もない状況になるとは言われていますが、まだ購入をやめておく。
④実家から離れて安い土地の田舎の方で、小学校も30分くらいあるかせないといけないが、2500万ほど、の新築分譲を買う。
- riri.(7歳, 9歳)
コメント

退会ユーザー
私なら貯金あって頭金たくさん出せるなら②にします!

退会ユーザー
ご主人31歳ならこれから先、昇給も見込めそうですか?riri.さんも今後パートをするなら②が良いと思います😊
築29年、見た目は綺麗でもやはり耐震基準や基礎の老朽化も心配です。実家が近いのは将来的にも心強いですよ!
私もriri.さんと同じような年齢、年収の時に同じ様な金額の注文住宅を建てました。頭金0、親の援助一切なしです。唯一違うのはお互いの実家が飛行機の距離というところです😅
新築のお家は快適ですよ♡
-
riri.
昇給はあるとおもいますが、大幅かどうかわかりません。
頭金0親の援助なしで、生活はどんなかんじですか?よければ内訳など教えていただけませんか?😭- 6月22日
-
退会ユーザー
ローン96000(ボーナス払いなし)
生活費130000
夫こづかい42000
残りは貯金に回しています。
大きい買い物や帰省する際の交通費、車検、保険はボーナスを充てています。残りのボーナスも貯金です。
保育料、習い事、私のこづかいは私のパート代から支払っています。(年収約100万です)
特に不自由なく生活できていますよ〜
もっと内訳細かいほうがよければ言ってください😄💦- 6月22日
-
riri.
すみません。下にコメントしてしまいました。
- 6月23日
-
riri.
細かくありがとうございました!
うちは収入もボーナスも少ないうえに出費もだいぶ多いのでみなおしてみます😭- 6月25日

退会ユーザー
貯金がある、親からの援助もあるなども関わりますが私なら②にします!
-
riri.
すみません。貯金も諸経費ほどしかないため頭金もないし、親からの援助もありません。
- 6月22日

maii
年収…羨ましいです!!
我が家3分の1くらいしかないですよ💦マイカーお持ちなんですかね?
予算が年収にしては保守的な印象ですが…☆
学校近いや、立地に関しては、私も今マイホーム考えていますが妥協できない点です!💦💦
-
riri.
手取りの年収ではなく源泉の年収です。マイカーももってます!車がないと不便なところです💦
マイホームむずかしいですよね💦- 6月22日

mama
中古物件は築10年以上のものは耐震基準などが昔のものだからあんまり…って見たことがあります😣
私なら年収600万あるなら②にします!(^ ^)
-
riri.
耐震がやっぱり心配ですよね💦😱
年収600万て言っても手取りではないので、やっていけるのか不安です。- 6月22日

riri.
詳しくありがとうございます。
ちなみに手取りやボーナスの額、
生活費の内輪を教えていただけますか?😭
うちは手取り28万前後、ボーナス50万が2回ですが、生活費が13万で済まないです、、、
riri.
すみません。貯金も諸経費ほどしかないため頭金もないし、親からの援助もありません。