
妊娠中で、里帰り出産かこっちで産むか悩んでいます。車で実家に帰るのに3時間かかり、田舎なので産院まで1時間かかります。救急を考えるとこっちで産む方がいいかもしれませんが、赤ちゃんを3時間以上車に乗せるのが心配です。経験談を教えてください。
現在妊娠中で、2月頭に出産予定です。
今住んでいる所と実家が県が違うので車で実家に帰るのに休憩挟んで3時間ちょいかかります。
私の実家が田舎なので産院に行くのにも車で1時間とかかかります💦
今通っている病院は自宅から車で渋滞しても20分くらいの所にあります。
今悩んでいるのが、里帰り出産をするか、こっちで産んで退院と共に実家に車で帰って1ヶ月里帰り子育てをするか悩んでいます。
陣痛や救急を考えたらこっちで産んで里帰り子育てが理想かと思いますが、生まれたばかりの子を車で3時間以上乗せて移動するのはどんなもんか不安です💦
同じような境遇の方経験談教えてください‼️
どっちで産もうか悩んでます💦
- mmms
コメント

g♡
産んでから里帰りがいいと思います!
3時間の車移動は結構辛いですが
赤ちゃんは抱いて乗る予定ですか??旦那さんが送ってくれますか?
さすがにチャイルドシートに3時間は可哀想です😵😅

きぃ
生まれたばかりの子を3時間以上乗せて移動するのは可哀想だし大変だと思います😣
実家だったら陣痛きたら母親とかに送ってもらえると思うし、余程のことがない限り1時間では生まれないです😣
知り合いも田舎で病院まで40〜50分かかりますが里帰り出産してました😊
-
mmms
コメントありがとうございます😊
やはり、皆さまかわいそうというご意見ですね💦
初めての妊娠で全然分からなくて💦
電車で帰るとしても乗り換え2回の3時間です💦
どちらにせよ赤ちゃんにとってはかわいそうなんですね💦
1時間では産まれないのであれば病院で陣痛と戦ってるか移動中に陣痛と戦っているかのどっちかだから結局一緒なんですもんね💦
なるべく今診てもらってる病院で産みたくて💦悩みます💦
ありがとうございます😊- 6月22日

むぎちゃ
どちらにせよ実家にお世話になるのであれば、里帰りします!
授乳にかかる時間も考えたら、予想以上に実家に行くのに時間がかかってしまうと思うので💦
やはり生後数日であれば、チャイルドシートに乗せて移動するのも実家に帰る距離の1時間くらいがいいかと思います!
-
mmms
コメントありがとうございます😊
やはり、チャイルドシートに数時間は赤ちゃんかわいそうなんですね😭
ありがとうございます❤️
色々考えてみます‼️- 6月22日
mmms
コメントありがとうございます😊
もしも、産んでから里帰り子育ての方向なら、旦那が運転して実家に送ってくれる予定です‼️
もしくは、電車で帰るか‼️
電車だと、乗り換え2回の3時間です💦
初めての妊娠なのでよくわかりませんが、生後まもない赤ちゃんはチャイルドシートに乗せなくても大丈夫なのでしょうか?
やはり、3時間は可愛そうなんですね💦
悩みます💦